
コメント

ジャンジャン🐻
ご自身が無理と思っているなら、改善はないと思います。

お母さん´`*
妊娠初期だし尚更不安定になってるんじゃないんですかね( ̄▽ ̄;)!
どういう所が離婚したいなーって
思うんですか(´・ω・)?
-
がらぴこ
妊娠する前からずっと思ってました。
半年前に裏切られたことが1番のきっかけでもう信用がない事、育児に参加しないところとか…あげたらキリがないですが結果まとめて、もう好きとか尊敬とかの気持ちがないって所です。- 12月23日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
無理と思ってるのになぜ子供を(妊娠したの)作ったの?と不思議に思いますが( ̄−ω− ̄)お腹にいる赤ちゃんが1番の犠牲者です。
-
がらぴこ
上の子の為です。病気があり兄弟が必要だと思ったからです。
子供達は絶対私が育てるっていう決意があったからです。- 12月23日

ゆこrin5
生理的に無理という感じですか?それとも何か原因があったんでしょうか?💦
生理的に…なら厳しいかな😣ぽにょちゃんさんが女優になりきって子供の前でも普通にパバに接することができるなら、我慢も必要かもですが、態度に出てしまうなら子供のために良くないので思い切って離れるのもありだと思います。
-
がらぴこ
原因はたくさんあります。裏切られたり嘘つかれたりそんなことばっかりで嫌になりました。態度に出さないように思ってもどうしても仲良く出来なくて。子供の前では争わないようにはしてますが、仮面で居続けることが本当にいいのかなって思ってしまいました。
- 12月23日

cinnamon
妊娠10週目なんですよね?
ごめんなさい、ちょっと理解し難いんですが、単純にほんの2〜3ヶ月前までは好きだったという事ですか?今は肩が当たっただけでも気持ち悪いけど、少し前までは仲良しされてたってことですよね?
何かここ2〜3ヶ月の間に決定的な出来事でもあったんでしょうか?
妊娠中はホルモンバランスも変わり、今まで大丈夫だった事や物が急に苦手になったりすることもあると思いますが、そういう感じとは違うのですか?
好き、嫌いや物事を決めるスピードって人によって勿論違うとは思いますが、何か決定的な事が無かったのだとしたら少し時間を置いて冷静に考えてみても良いのかと思いました。旦那様と今一緒にいるのが苦痛であれば体調不良などを理由に一度ご実家に戻るなり距離を置かれてみては?
-
がらぴこ
いいえ。好きだったわけではないです。
その時我慢して仲良しに応じましたが、私は上の子の為に2人目が必要だと思っていたからです。なので妊娠出来たことはとっても嬉しいし、子供の事は世界一大好きです。
ですが、旦那に対しての気持ちは1年くらい前からドンドンドンドン下がっていってます。我慢して耐えての繰り返しで、気がついたら好きじゃ無くなってしまいました。
この先も耐えて行く事が果たして本当に自分は幸せなのかな、子供もこれでいいのかな、とふと思ったんです。、- 12月23日
-
cinnamon
他の方への返信も拝見し現在の状況や何故子供をまた作ったのかも理解できました。初め、ぽにょちゃんさんへの返信に「上の子がご病気でその為に兄弟が必要だからご主人が嫌いでも作った、その理由を下の子が知ったらどう思うでしょう?両親が愛し合ってその両親に君は愛される為に生まれたんだよって言えない。子供が二人いる事でぽにょちゃんさんが嫌いなご主人と離婚したとしても繋がりはお子さん一人の場合よりももっと深い繋がりが必要になるのに、それなら離婚されてもしぽにょちゃんさんに好きな人が出来たらその方との間に新しい命を授かる努力をすれば良いのに…」って書こうとしました。
でも、違うんですね。もうお一人で生きていこうという強い決意がおありなんですね。ぽにょちゃんさんが一人で頑張る為に、支え合う兄弟が必要だと考えたんですね。とても腑に落ちました。私も姉がいますが、35歳になった今もお互い結婚して離れ離れになった今でもほんとに姉妹で良かったとつくづく思っています。だからぽにょちゃんさんのその強い想いはきっとお子さん達も理解出来ると思います。そして兄弟がいて良かったと思うはずです。だからぽにょちゃんさんは胸を張って強い母になってください!手助けが必要な時はご両親に甘えても良いです!今はとにかく、お腹の赤ちゃんを守りながら離婚への準備を少しずつなさってください。しっかりご主人と話し合って離婚後の生活がきちんと送れるようお金の問題など解決していってください。
1日も早くぽにょちゃんさんと子供達が幸せだと思いながら過ごせる日が来ることを心よりお祈りいたします。がんばって!- 12月23日
-
がらぴこ
そうなんです。好きな人がいつか出来たとしてももう2度と結婚はしたくないです。そして私は一人っ子で片親で寂しかったので、シングルになるにしても血の繋がった兄弟が必要だと思ったんです。
引っかかるのは今後の生活の事だけなんです。やっぱり子供に寂しいおもいさせてしまうので…優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)- 12月23日

m-t
ん?
いつから気持ち悪いんですか?
妊娠してホルモンが変わったからですか?
今妊娠されているのは無理矢理されちゃったのかな…
-
がらぴこ
無理矢理ではないですが、義務的でした。でも妊娠した事は嬉しいですし子供の事は愛してます。
- 12月23日

はじめてのママリ🔰
妊娠中でナイーブになってるからじゃないですか?
離婚して、二人のお子さん育てるのは本当に大変なので
冷静になったほうがいいと思います
-
がらぴこ
そうですよね。自分自身母子家庭で母が苦労する姿を覚えているのと子供ながら寂しかった記憶があるので…冷静に考えて、やっぱり好きな気持ちはもうないな、と思ってしまうから考えてしまうんだと思います。
- 12月23日

凛子
うちも不倫されてからそんなかんじ!
お腹の子のためにいま離婚しないかんじですー。
-
がらぴこ
うちも初めのきっかけは浮気でした。
産まれて2ヶ月の時でした。
今でも許せないです。- 12月23日
-
凛子
再婚するなら子供ちっちゃいうちだなぁっておもってます笑
産まれて落ち着いたらこんなクソ男ぽいっです!- 12月23日
-
がらぴこ
確かにそうですね!
旦那さんにその気持ちは隠されてますか?- 12月23日
-
凛子
隠してますよーもちろん!
ギリギリまでお金も貰ってこき使って
協力させて家事もやらせて使い捨てってかんじにします笑- 12月23日
-
がらぴこ
なるほどー。今すぐ離婚しないのはやっぱりお金ですよね。浮気したんだから捨てられても仕方がないですよね。
- 12月23日
-
凛子
三年以内なら不倫の慰謝料請求できるらしいので
産まれて自由なったら
三年以内に子供連れてでてくつもり!んで旦那に慰謝料請求します(≧∀≦)
今すぐしないのは、お金もあるけど育児手伝わせて子供の可愛い時期たくさん触れさせて
子供にはかわいそうだけど、
1番可愛くて離れたくない時に離婚届突き出してやるってかんじ!笑- 12月23日
-
がらぴこ
3年も時間あるんですね!
子供産まれたらどんな親だって嬉しいし可愛いし離れたくないと思うと思います!旦那さんその時反省してゆゆさんの気持ち受け入れてくれるといいですね。
応援してます!- 12月23日
-
凛子
そーですね、ありがとうございます!
産まれても変わらなくてまた裏切られたらほんとクズです。
今も産後のこと話してても保育園の送り迎えもできないとか平気で言うくらいなんで
もう無理かなっておもってるけど、、。- 12月23日

ぽん太
私はぽにょちゃんさんの気持ちなんとなく、わかります。
私は一人目出産後から性欲がなくなり、主人が無理になっていた時期がありました。
それでも、やっぱり主人がいないとダメだな。
二人目も考えなきゃいけないしとなるべく仲良しを最小限にする為にも基礎体温をつけてタイミングを狙ってました。(出来にくい体と言われたことがあるので…)
おかげで無事二人目を授かることが出来たのにつわりが辛いし、主人は一人目は喜んでくれたのに二人目は思っていたより早く出来たから性行為の回数が少ないこともあり正直喜んでくれてないように思います。
しかも「本当に俺の子か?」とも言われました。
これは、一人目のときも言われたのですが二人目まで言われるとは思っておらず、今回はかなり傷つきました。
つわりでご飯は頑張って作ってるけど、ほとんど食べれずつらいときも
「今回はなにつわりだろうね?また食べつわり?」
と聞かれたりして無神経な主人が嫌になりました。
でも、妊娠前はこんな無神経な主人でも笑って流せたり笑って突っ込んだり出来たので、きっと妊娠でホルモンバランスが崩れてるんだろうなと私は思ってます。
何より、娘やお腹の赤ちゃんからパパを取り上げることは私は絶対にしたくないので、頑張っていこうと思ってます!!
ぽにょちゃんさんも、今はホルモンバランスの乱れだと思って頑張りましょうo(T□T)o
尊敬できるところ、私も今はまったくないですが…
娘はパパが好きなので、きっといいところはあるんだと思います!!
-
がらぴこ
なんとなくでも分かってくださってありがとうございます(´;ω;`)
私は、何度も何度も旦那にガッカリしてきたんです。その度にもうこれを望むのはやめよう、これを考えるのはやめようっていろんな事我慢してきたんです。そうしたら結果子育てに一切関わらない、家事もしない、必要以上会話もしない夫婦が出来上がりました…
娘は未だにパパに懐いてませんし、多分パパって分かってないです。それでももう少し大きくなれば…と思って我慢してたんですが、こんな毎日にふと嫌気がさしてきてしまって。- 12月23日
-
ぽん太
私も好きなのかって言われたら好きではないと思います。
まず、好きだけの気持ちで後50年以上一緒に過ごそうとする人の気持ちは私にはわからないです。
他のかたへのコメントも読みました。
不倫されて信用がなくなってしまったんですね…
全てぽにょちゃんさんが抱えることはないです!
望むのをやめて、我慢ばかりするのは辛すぎます!
自分の親や、旦那さんの親に言いつけてしまうのはどうでしょう。
今はホルモンバランスの乱れもあると思うので、距離がとれるなら距離をとり、それでも気持ちがそのままかわらないようなら、離婚も覚悟で旦那さんの親に相談しましょう!!
ぽにょちゃんさんは産まれてくる赤ちゃんもお姉ちゃんも一人で育てていく自信と覚悟があるなら、いいと思いますが…
私は一人で二人を育てれる自信がないので、夫婦の関係が悪くなっても建て直すようにするしかありません…
ぽにょちゃんさん、お子さんのことが世界で1番好きなら、もう少し自分の親などに頼りながらもう少し頑張って欲しいなと私は思います。- 12月23日
-
がらぴこ
この人と一生一緒だなんて想像できないです。それにこのまま私が先に死んだら悔いしか残らないです。。。
自分の親には都度相談してます。でも、離婚を経験してる母には、子供が小さいうちは本当に大変だからもう少し我慢したらと言われます。義母には不倫事件の時に男は仕方ないと言われてから義母も無理になりました(・_・;
愛して大事に育てる自身はあるんですが、お金の事だけ心配で…やっぱり子供の為には今ではないのかなとも思います…- 12月23日
-
ぽん太
あっ!それは私も想像は出てないです…笑
ぽにょちゃんさん、悔いしか残らないなんて、そんな寂しいこと言わないでください😢
お子さんを授かれたこと…
出産出来たこと…
私は、奇跡だと思います。
父親はどんな人だろうが、ぽにょちゃんさんの大切なお子さんに違いはないんですから!
お子さんと出逢うことができたのは間違いなく奇跡です!
お母様、経験者の言葉なのでとても重たいですね…。
義母さんは…
クソですね。(口悪くてすいません。)
自分の息子が不倫して奥さん傷つけてるのに仕方ない!?
私なら間違いなくキレます。
養育費ちゃんと払わない人も多いと聞きますし、お金のことは心配ですよね。
ましてや罪の重さをわかっていない、そんな義母さん…
払うように促してくれそうにないように思ってしまう…- 12月23日
-
がらぴこ
同じ方がいて安心しました(´;ω;`)笑
もちろん、子供を授かれてここまで元気に育ってくれた事、本当に奇跡だし幸せです。でもこんなに大事に思ってる事子供に伝える前に旦那と子供残して死ぬなんて後悔しかないなという意味です…この人一人でまともに子供育てる事なんて絶対できないと思うので😞
義母、ホントクソなんです。笑
前から嫌いだったんですが、これ以降完全シャットダウンしました。甘やかされ未だに親離れ子離れ出来てないので、あてにならないです。本当に親子揃って大っ嫌い💔笑- 12月24日

Ⓜ︎
肩が触れただけでも気持ち悪いのに何故妊娠したんですか❓😲
短期間で気持ちが変わったんでしょうか❓
-
がらぴこ
違います。上の子の為です。我慢して応じた一回で運良く授かれたんです。子供の事は大好きですし、自分が一人になったとしても兄弟が必要と思ったから、絶対私が育てるって覚悟があったからです。
- 12月23日
がらぴこ
そうですよね、ありがとうございます