
2歳差で2人目を出産した方へ。2歳の息子がお昼寝を拒否し、ストレスが溜まっています。お風呂の問題もあり、夕方にグズグズして困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。
2人目を2歳差で出産された方に質問です🙏
もうすぐ2歳になる息子がお昼寝全力拒否で毎日ストレス溜まってます😵
もうお昼寝無くそうと思っているのですが、産後1ヶ月検診まで私がお風呂に浸かれないので息子のお風呂をどうしようか悩んでいます🥺夫は19時には帰ってきますが、お昼寝しないと夕方からグズグズで起きてられません💦
浅くお湯を張って入れようにも湯船では座らず立って遊んでいます💦
どう乗り切ったか教えてください😵
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まいちゃん☆
私も子どももシャワーでささっと済ませていましたよ!

しましま
タブトラッグスみたいな40Lくらい入る大きなバケツ良いですよ。一緒におもちゃ入れたりですね。遊びながら浸かってくれる感じです。
お風呂で使わなくなったら水遊び用にしたり、おもちゃバケツにしたり、外遊び用のグッズ入れにしてもいいですし、我が家では大活躍です。
うちも1歳11ヶ月差です。
-
ママリ
ダブドラッグスいいですね!
教えていただきありがとうございます😊- 11月6日
ママリ
ちなみに冬でしたか?
今の時期シャワーだと寒くて💦
まいちゃん☆
夏でした☆
私は助産師さんから、
悪露がなくなったら、
産後2週間すぎから湯船に入ってもいいですよーと言われたので、
シャワーだったのも少しだけで、
早めから湯船に入っていました😄
お子さんは湯船に入って温まって(多めにお湯を入れて)、
温まったら湯船から出て洗うはダメですか?🤔
ママが付きっきりでお風呂にいて💡