コメント
ちぃず
同じです笑
集団は疲れるしなんか気の合わない人もいたらなぁとか考えちゃって苦手です笑
ritacharachara
同じです。
私は2か月から子育て支援センターに通ってます。今週で6か月です。週3回は行ってますが、あまり固定メンバーとは話さなようにしてます。色んな人と話してます。ママ友欲しいですオーラは出さないようにしてます。
たまにそれでハブられてる感はありますが、気にしません。
それでも何度か繰り返し話す機会があったりする人とは縁があると思い、徐々に距離が縮まってきてます。
同じように思ってる人多いと思いますよ。それでも無理して集団に加わってたり。
ライングループとか始まるといよいよ面倒になるので、そういう流れがありそうなとこからは離れるようにしてます。
支援センターに行って会って話すくらいが丁度いいです、私は。
…難しいですよね。
お誘い、三回に一回くらいお断りしてみては?毎回行く人になると大変そう。
もちろんそれでも頑張っていく!というのもありですが。
難しい、難しい。
-
ぽこ
まさしくritacharacharaさんのような過ごし方が理想です!!
私は意志が弱いのかも…
友達とは深い関係でいたいですが、ママ友となると浅く広くでいいかなと思ってます。
そうですね、いくら子供のためといえ、無理して毎回行く必要もないですよね😊
ほんとに難しい問題です💦- 12月23日
-
ritacharachara
私もいつも強くいれるわけではないです😢たまにすごく孤独になります。だからと言って輪に入っていく気力がただただなかったり。輪にははいりたくないからこれでいいんだ、と言い聞かせてもちょっと悲しくなったりね😔
でも、頑張りましょう。
出来る、出来る。自分にあったかたちで、必ず心を許せる人が現れますよ😊- 12月23日
-
ぽこ
そうなんですね( ; ; )
ちょっと違いますが、私は平日ワンオペ育児で、実家は遠く周りに頼れる人もいないしすごく孤独で…
自分から輪に入るつもりはなくても、声かけられるとその場では嬉しくて、その流れでグループに入って後悔しています😅
うちも同じ6ヶ月なんですが、まだまだこれからですよね!
子供と一緒に私自身ものんびりマイペースに成長していこうと思います♬- 12月23日
ゆ☆
私もです!!!
なのでグループが出来てそうなところには自分からは話しかけません!😂
基本マンツーマンが好きです!笑
-
ぽこ
同じような方がいらっしゃって嬉しいです😂
私も自分からグループの方々は話しかけません!笑
マンツーマンの方が落ち着きます〜- 12月22日
-
ゆ☆
人付き合いって大変ですよね😂
子ども出来ると嫌でもしないといけないし(´Д` )
保育園とか行き始めてからのママ付き合い大変そうだなって今から考えてます 笑- 12月22日
-
ぽこ
ですねー😥
社会人になってからあまり人付き合いでは苦労してなくて、なんだか学生時代の女子グループを思い出します💦笑
浅く付き合うのが一番ですよね!- 12月22日
-
ゆ☆
その気持ちめっちゃ分かります!!!笑
女が集まるとネチネチした感じが始まるから嫌なんですよね(´Д` )
そうですね!!笑- 12月22日
-
ぽこ
ですよね!笑
仲良くなりすぎてそんな感じが始まると嫌なので、ほどよい距離を保ちながらうまくやっていこうと思います( ; ; )- 12月23日
Rei
わかりますー(>_<)
私もママ友出来たんですが、いつの間にか4人くらいでグループLINEやランチなどするようになっていて、気が合わない人もいるし、気も遣うしで、グループ行動が苦手な私には苦痛でした💦
本当に仲のいい人と一対一の関係の方が落ち着きますよね✨
-
ぽこ
グループ行動平気な人もいれば、私たちのように苦手な人もいますよねー😣
ちなみに10人ぐらいの大きいグループで気を遣います💦
モモタンさんはその後お付き合いはどうされたんですか?- 12月22日
-
Rei
10人は多過ぎですよね(´Д`)
そのグループのママ達とは支援センターなどでたまに会うので、グループから抜けたら気まずいと思いしばらくグループづきあいしてました。
しかし遠くに引っ越しされた方が一人二人と次々と出てきて、今は全く会う機会もLINEする事もなくなり気が楽になりました。- 12月22日
-
ぽこ
なるほど!引越しとか仕事復帰とか環境が変わる場合もありますもんね✨
同じく顔を合わせることがあるので抜けるには気まずく…笑
あんまり深入りしすぎないようにします!!- 12月23日
-
Rei
お互い環境が変われば、グループなんて案外長続きしないもんだと思いました😁10人もいれば尚更かも!
ちなみに私は、子供が熱を出した。実家に来てて。などたまに適当に断ってました。
無理せず、深入りせずが一番ですよね😃- 12月23日
-
ぽこ
そうですよね!
下の子を妊娠したり、仕事復帰もあり得ますしね😊
普段の友人とはそこが違いますよね!
断り方参考になります🙆- 12月23日
ぽこ
わかっていただけますか!
お誘いはありがたいし、この時期家にこもりがちなので子供のために頑張って行くのですが…
やはり10人ぐらいのグループだと気疲れします😭