
子供の名前を「凪」にしたが、家族の反応が芳しくない。自分たちが納得しているが、他の人はどう思うか気になる。
子供の名前について
2人の目の名前を凪(なぎ)にしようと考えおり、出生届にもそう書きました。
ですが、家族からは止めるという字が入ってるのが気になる、囲まれているような気がするなどあまりウケがよくありません。😂
確かに、止まるという意味もありますが、私は、穏やかで落ち着いているといういい意味の方で捉えて考えていたので、ちょっと納得がいきません。😂
自分達が納得しているのだから、それでいいじゃん!って思うと思いますが、皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
家族とは旦那さんですか?
それなら考え直してもいいかもしれませんが、親とかなら私は聞かないです🤔

283
素敵なお名前だと思いますよ😊
家族の言う通りに変えて後悔するのも嫌だし、親が気に入っているのが一番だと思います👍でも、周りにこれからも言われ続けて後悔するならそれも嫌なので、難しいところですが💦旦那さんとよく話し合うしかないかな、と思います。
-
はじめてのママリ
旦那とは相談していいねってなっています!
素敵な名前だと言っておもらえて嬉しいです!ありがとうございます- 11月5日

退会ユーザー
わたしも旦那さんとご自身が納得してて、親戚とか親が言ってくるならシカトします😰
言われてる事はわかりますが、漢字のあまり細かい部分を気にしすぎると、なかなか決まらなくなってしまいますよね😭
-
はじめてのママリ
いろいろ意味とか調べるといい意味も悪い意味も出てくるのでなかなか難しくなりますよね😂
私もこのままシカトで行きます!ありがとうございます😊- 11月5日

☆peony☆
親が決めたんだからいいじゃない。
素敵な名前です。
祖父母世代は文句を言いたがる。つけたもん勝ちです
あとからいい名前だったねって言いますよ。家族なんてそんなものです
-
はじめてのママリ
素敵な名前だと言っておもらえてうれしいです。
ありがとうございます😊- 11月5日

たなか
私、今妊娠中の子が男の子だったらまさに凪(なぎ)って付けようと思ってました🥹💓
主と全くおなじで穏やかで落ち着きのあるイメージあって素敵だと思います!
夫婦で納得してて、かつ変な名前でもないし気にしないです!
-
はじめてのママリ
同じ思いの方がいて嬉しいです!
そうですよね!ありがとうございます😊- 11月5日

ゆず
他、家族の意見まで考慮して名前決めてたらキリがないですからね😊
私は2人が納得してるならいいと思います。
私は離婚した身なので
特に義家族の意見何て総無視して良かったと思ってます😅

退会ユーザー
うるさい 余計な世話や😌っていいます😌

バナナ🔰
うちの子「凪」入ってます😊
穏やかな子に育って欲しいと思って✨(スーパーやんちゃですが😂)
子供の名前は親が付けるものなのでお2人が納得して付けるのが1番ですよ😄

はじめてのママリ🔰
言われたら、確かに字面は大きく止の字が入ってるので避ける人はいそうですよね😂
私も字面は綺麗なものがいい派だったのですが、親が納得してる名前が一番いいと思います😌
ちなみに友人が子供に凪の字を付けていましたが、本当は梛が良かったけど画数の関係で凪になったらしいです🤔
姓名判断は気にするのに止が入ってることは気にしないんだ😂とは思いましたw
はじめてのママリ
旦那は納得しています!
自分の子供なので納得したのでつけていいですよね!