![ポケット🔰ひろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目妊活中です。排卵検査薬を使い、排卵日が11/1(強陽性)アプリでも…
二人目妊活中です。
排卵検査薬を使い、排卵日が11/1(強陽性)アプリでも同日が排卵予定日でした。10/30に仲良ししました。普段は感じない排卵痛?みたいなものがありました。
まだ何も変化は起こらない時期なのは重々承知です。
次回生理予定日が11/14とまだ9日もあるのですが、胸のはりや下腹部に違和感を感じることが増えてます。(PMSでもこの症状がでることあるのも分かってます。子どもが欲しい気持ちが強いあまり、想像が強いための可能性もあります。)
妊娠検査薬は何本かありますが、生理予定日まで待ってから使おうと思ってます。
何かで排卵検査薬で妊娠の補助的検査がみられるという記事を読み、まだ、開封前の検査薬があったため、試しに使うとすっごい薄い線が見えました。
妊娠検査薬と排卵検査薬の成分が違うことは分かってます。
生理予定日にドキドキしています。
排卵検査薬がうっすら線なので期待は低いですが、排卵検査薬で補助的検査をしたあとで方妊娠した方いらっしゃいますか?参考にお話聞かせて頂けたらと思います。
- ポケット🔰ひろろ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント