※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートのベースの利便性や安全性について質問があります。ベースの有無での利用のしやすさや安全性の違いについて教えてください。

チャイルドシート(新生児〜タイプ)のベースは使ってますか?

チャイルドシート探し中です。質問があります!

- ベースありとなしで普段の利用のしやすさに変わりはありますか?
ベースがあると横向きにできるみたいですが、そちらの方が子の着脱、車への取り付けは楽でしょうか?

- 安全性について大きな違いはありますか?
ベースなしのチャイルドシートで危険を感じたことはありますか?

コメント

hm(29)

無知でごめんなさい!
ベースってなんですか?🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ISOFIXベースを指しています!店頭で店員さんがベースと呼んでいたので、通称かと思ってました💦

    • 11月4日
あんちゃんママ

コンビの使ってます!乗り降りめっちゃ楽ですよ!ベース部分と椅子の部分が別々になるので、取り付けも難しくないです。今は大きくなってジュニアシート(回転しない固定式)も別の車で使ってますが、それも今の年齢であれば全然問題ないです。ただ、固定式は生後半年くらいは後ろ向きにしないといけないと思うので、かなり乗せにくいと思います。新生児期から検討するならISOFIXの回転式がお勧めです!!安全性は一応どのタイプも基準を満たしているのでそこまで心配する必要はないと思います🥰でもISOFIXの方がカチッとするから安心感はあるかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!たしかに毎回後ろ向きに乗せるのは大変そうですね😳
    はじめての妊娠でイメージできてない部分だったので具体的に教えていただき参考になりました✨ありがとうございます

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し支えなければ、、コンビのチャイルドシートは何ヶ月ごろまで使えましたか?☺️

    • 11月4日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    今も使ってます!新生児期から4歳まで使えるやつです🥰

    • 11月5日
ガオ

車に乗る頻度が高ければISOFIXの回転式が楽だと思います(^^)

ベースと本体が別々になるのは確かコンビのtheSか海外製品のみなので一般的には一体型です。
回転式と呼ばれるタイプでしたら乗せおろしで横に出来ます!(シートベルト固定式の回転タイプもあります)
ISOFIXは取り付けミスが少ないので安全性が高いです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シートベルト固定でも回転タイプあるんですね😳参考になります!
    ISOFIXで探してみます✨ありがとうございます!

    • 11月5日