お金・保険 離婚届提出後も同居中、旦那がいても扶養に入れられますか? 今月離婚届提出予定で、旦那が出ていくまでは同居です。 離婚届提出してから、わたしの社会保険の扶養に娘を入れる予定なんですが、旦那が同居しててもわたしの扶養に入れられますか? 旦那は、資金が貯まり次第なので半年はいる予定です。 最終更新:2022年11月5日 お気に入り 保険 旦那 同居 扶養 離婚届 はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月) コメント ママリ 大丈夫ですよ! なんなら離婚前でも扶養に入れることも可能です🙆🏻♀️ 11月4日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!! 離婚前でも入れられるんですね🥺✨ 基本的に収入が多い方に入らないといけないかと思っていました! ちなみに今、私も娘も旦那の社保の扶養に入っているのですが、20日に離婚届出して21日から私の方に入れれば無保険の期間がなくて済みますか?🥲 私の会社が21日からの加入しかできなく、2週間程度の国保の手続きも面倒なので20日離婚届出して保険証返却すると考えているのですが、、💦 11月4日 ママリ 大丈夫ですよ〜☺️! 私も離婚する際にそんな感じでした🙆🏻♀️ 離婚届と保険は基本的にあまり関係ないので 自分の保険に加入出来るタイミングで扶養から抜ければOKです🥺 離婚はその後でも前日でもどちらでも大丈夫ですよ☺️ 11月5日 はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます😭✨ とてもわかりやすいです!!🥲 ほんとにありがとうございます😭💖‼️ 11月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
離婚前でも入れられるんですね🥺✨
基本的に収入が多い方に入らないといけないかと思っていました!
ちなみに今、私も娘も旦那の社保の扶養に入っているのですが、20日に離婚届出して21日から私の方に入れれば無保険の期間がなくて済みますか?🥲
私の会社が21日からの加入しかできなく、2週間程度の国保の手続きも面倒なので20日離婚届出して保険証返却すると考えているのですが、、💦
ママリ
大丈夫ですよ〜☺️!
私も離婚する際にそんな感じでした🙆🏻♀️
離婚届と保険は基本的にあまり関係ないので
自分の保険に加入出来るタイミングで扶養から抜ければOKです🥺
離婚はその後でも前日でもどちらでも大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭✨
とてもわかりやすいです!!🥲
ほんとにありがとうございます😭💖‼️