![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費について相談です。夫が無職でコンビニで食費やタバコに1日3000円使い、月に9万かかる状況。給料10万で足りず義母に借りています。夫の行動に疑問があります。
皆さん食費について相談です
1日2000円ほどにしてます。
先程スーバーで食費二日分4000えんでした。
旦那は無職。実家でご飯食べてくると昼頃出かけました。
実家に確認したら食べてないと。
そしたらコンビニでサンドイッチ🥪とおにぎり、ラーメン夜用、飲み物タバコ購入したそう。推定1000円
そうなると食費タバコで1日3000円になります。×30で考えたら9万です。
給料は私の分の10万、足りないので義母に借りてます。
食費とタバコで9万ってどうですか?
旦那あたまおかしいですよね?
お菓子やジュースなども平気でコンビニで買ってきます
- はじめてのママリ🔰(13歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お子様1人で3人家族ですか?
それで9万は、、、しかも失礼ながら無職ですよね。
うち4人で食費6万円。
それでももう少し抑えないとなーと思っていますが
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
1日2000円なら月6万ですよね。
うちは4人でお米抜き3万(朝は全員で毎日果物、昼は私だけで残り物、夜ご飯は一汁三菜です)で大体収まるのでもう少し食費を抑えられるような気がします。
無職ならコンビニで買うなんてごもっともですし、タバコも減らしてほしいですね。
1日2000円で夜ご飯がもやしだけのうどんとほうれん草のお浸しなのはなんでなのですか?😅
-
るてろ
うちはお菓子、ジュースを好まないので私だから見ると嗜好品(お菓子やジュース、お酒)で1000円近くだと結構買っているイメージです。
お菓子買うくらいなら野菜で栄養とった方がいいような🤔
あとはジャムもこだわりがないなら安いやつに変えたりできそうですね。- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
お菓子は1週間分の娘のお菓子でした。
お酒は週末のみです。
毎日菓子パンを食べてたのでやめて食パンにしたとこです。- 11月4日
-
るてろ
例えばお菓子も毎日買ったお菓子ではなく週に何度か手作りおやつにしたり、空腹を満たすためならおにぎりにしたりですかね🙃
2日に1回買い物より1日1000円だけ握りしめて毎日買い物に行ってその日使う材料を買った方が節約になりそうですね。食材が余れば次の日に回して、その分次の日のお金が浮くのでそのお金で娘さんのおやつを買うとか。
おやつよりまずは栄養をもっとしっかり摂らないとお子さんが心配です。- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうです。明日はナスだけのカレー、副菜はピーマン煮
今日買ったものです
はじめてのママリ🔰
今日なんかもやしだけの焼きうどん。128円のほうれん草のお浸しが夕飯です。これ以上節約難しくて💦
はじめてのママリ
離婚して手当もらった方がよっぽどいい暮らしできそうですが。。。
娘さん、うちと同年代ですよね。食べ盛りだし、心配です。