
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
①貴院の親切、信頼、幸福というモットーに感銘しました。
私も人に親切にし、信頼されるように努力し周りの人々が幸せになれるように仕事を通して努力したいと思い、応募しました。
②私の長所は責任感があることとコミュニケーション能力が高いことでこの2点を活かせると思っております。
以前にコンビニで働いていた際に発注や品出しの業務をしていて日々確認をしながら責任をもって間違いなく業務を行っていました。
また、様々な人と笑顔で接することができるので看護助手として患者様とよりよいコミュニケーションを取ることができます。
③体力、気力ともに自信があります。
スタッフと連携を取り、患者様の思いを汲み取りながら体力と気力を活かして業務にあたりたいと思っています。

ママリ
モットーにしていると書いていたので〜から→理念にされているのを拝見し、私もその様に人の役に立てる仕事がしたいと思い応募いたしました。
2の品出しや発注の部分は省いて
→前職では2年半程売場を任されており、責任感や周りを見る力を培って参りました。
看護助手はコミニュケーションや思い遣りも大切だと感じており、上記を含め接客をして来た経験も活かせると思い貴院を志望いたしました。
こんな感じかなーと思います!
メモのままだと砕け過ぎているので言葉を選ぶ事で責任感のある人なんだな…と言う印象を持ってもらうのも大切かなと思いました!
あまり長く書いても分かりにくくなるので簡潔に書いた方が伝わりやすいです✨
-
コラム
回答ありがとうございます!!
確かに言葉を選ぶだけで印象がだいぶ変わりますね🤔
簡潔にですね!!わかりました!!
詳しいアドバイスとても助かりました!!
ありがとうございました!!- 11月4日

ドラ
③患者さまに常に寄り添い、不安を少しでも取り除けるよう傾聴しコミュニケーションをはかるのはもちろん一人一人にあった対応を心がけていけたらと思っています。
また、やる気と体力には自信があるので早く仕事を覚えられるよう積極的に頑張っていきたいです。
-
コラム
返信遅くなってすみません!!
回答ありがとうございます!!
参考にして書いてみます!- 11月9日
みけねこ・ω・ミ🎀
医療関係ではないので内容までは踏み込めずすみません💦
印象ですが結論を先に書くことを頭に入れ
業務内容に具体的に書けばさらに良くなると思います。
みけねこ・ω・ミ🎀
すみません①に努力が重複しているので二つ目の努力を貢献に変えておいでください💦
コラム
回答ありがとうございます!!
なるほど、、!!すごすぎる、、
とてもわかりやすい説明、詳しいアドバイスありがとうございました!!!!