小規模保育園での給食ミスについて、説明不足や連絡不備に疑問を持っています。他の親にも情報提供すべきだと思っています。
今日職場で疑問に思ったことがあったので皆さんは客観的にみてどう思ったか教えてください。
小規模保育園の看護師をしています。
その保育園に息子(0歳児)も一緒に預けています。
今日の給食に0歳児→焼きちくわ 1~2歳児→ちくわの磯辺揚げがありました。
しかし調理員さんのミスで0歳児の分もちくわの磯辺揚げになっていたそうです。
提供される前に職員が気づき、献立と違うもののため結局提供されず0歳児の給食は味噌煮込みうどんとゼリーだけでした。(0歳児なのは息子ももう1人だけです)
お帳面にメニューが書かれているのですが、説明なしに焼きちくわの文面に二重線が引かれてありました。
私が思ったことは、
栄養が足りてないと思ったこと→うどんを少し増やし、ゼリーを1つのところを2つにしたそうですが、ちくわでタンパク質を補ってるのになぜ?と思いました
同じ空間にいたのになぜ説明がないのか
私が聞かないと誰も教えてくれませんでした。普通は〇〇のため変更しましたと伝えてくれてもよくないですか?
もう1人の0歳児の親さんにも伝えるつもりは無かったようで、言った方がよくないですか?と私が言ったらじゃあ連絡事項のところに書いといてもいいよと言われました。
伝えるつもりがないならお帳面にも書いてほしくなかったし、二重線が書いてあるだけだとなぜ?と疑問に思いますよね?
どう思いますか?
批判はやめてください。
- かぴ。(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
たった一食くらいそういうこともあっても何も気にならないので特に何も言いません。
むしろ、いつも変更あったら教えてくれますが、へぇ〜わかりました(別に何でもいい)
って思ってるくらいです😂
批判も何も、私の個人の意見としてはどうでもいいです😂
ただ、プロ目線で見るとそこはひと声あるのが当たり前の対応だとは思います!
はじめてのママリ🔰
あり得ないなと思いました。
すぐにちくわ買いに行って調理してほしいです💦
仕事ですから。
それが出来ないならしっかり説明して謝罪するべきだと思います。
そういうこといつもしてるのかなと不信感を抱きますね。
-
かぴ。
やはりそう思いますよね、、?
私もまさに同じことを思いまして、近くにコンビニや薬局があるのですぐに行けるし、せめて理由をあちらから言ってほしかったんです。
いつも何かあると変更になったり、なしにされたりするのが0歳児で間違えられるのは今回が初めてではないので余計にえ?っと思ってしまいました、、- 11月4日
かぴ。
変更があるのはいいんです。
今回はちくわがメインのような給食だったのに代わりがなく、ゼリーを増やしたところに疑問をもったのです。
調理員さんと休憩がかぶり、今日の竹輪はメインだから頑張ったな〜!と仰っており、そうなんだな〜と思っていて、休憩後にお帳面をみたら0歳児だけなしになっていたので、余計にえ?っと思ってしまいました、、