※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまさん
その他の疑問

今、その業界では最大手の会社員の30歳の旦那です。しかし、やはりブラ…

今、その業界では最大手の会社員の30歳の旦那です。

しかし、やはりブラックな部分が多すぎて前々からメンタルやられてるし
このまま定年までは働く気力なさそうです💦
まあ、私からしてもその会社に対して
不満はめちゃくちゃあります😇💦

旦那は、今の会社で得た技術を活かして来年くらいに自営業で頑張りたいと言ってきています🥲💦

確かに、自営業になれば家族との時間は確実に増えるし
うまくいけば収入面も楽になるかと思います、、
私も一緒にするので、それはそれで楽しいかとは思います🥺

私としても、
嫌々ながらあと30年以上働くのも酷な話だよな〜
それなら自分がやりがいを感じて働く方が旦那の人生だし良いよね〜
など色々考えてしまいますが
なんといっても、金銭面が不安すぎます😮‍💨💦

上手くいかなかったら?
借金背負ったら?
など、もしものことしか考えれません😭

旦那は、絶対上手くいってみせるから!と言ってくれますが
こればっかしは誰も分からない部分ではあります😢

今は、保険や年末年始調整など全て会社がしてくれてますが
自営業になると、国保になったり
自分達で全部しなきゃいけなくなる不安もあり🥺

私は昔から安定を選ぶタイプなので
旦那の背中をすんなり押せてあげれていません😞😞😞😞

途中から旦那さんが自営業になった方など
すんなり背中押せましたか?😢

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

夫も何度も自営業であれしたいこれしたいと言ってきますが、同じく上手くいかない可能性の方が大きいと思ってしまうし、借金とか背負ったら子供も巻き込んじゃうから毎回反対してます😭
旦那は手に職はないので、言い出すのは弁当屋とかクレープ屋とか漁師とかで、余計に🆗は出せません🤣
自営業だからと言って時間に余裕ができるとは限らないし、国民年金だと年金も減ります😱

  • こまさん

    こまさん

    子供巻き込むのが1番怖いですよね😢💦
    旦那の職場辞めた人で
    自営業で成功してる人いるから
    自分も出来ると思ってるのかもしれませんが😞
    自営業の話してくるのも嫌になります😇💔

    • 11月4日