
6ヶ月の赤ちゃんが卵の黄身を食べて吐いた場合、卵アレルギーの可能性があるかどうか心配ですか?
6ヶ月の子で、離乳食よく食べていて卵の黄身も進めていたんですが、今日大量に吐いて計4回、今朝の離乳食全部吐いた感じです。
黄身耳かき程度から進めていて、小さじ1.2くらいは与えており、それまで何も症状はありませんでしたが、2番目の子で離乳食も結構テキトーにやってしまっていて💦
今朝は黄身1/2あげちゃいました。
機嫌はいいし、顔色も普通なのでそこまで心配はいらなそうですが、、
耳かき程度からあげていた時点で何も症状出ていなかったので、今回は量をあげすぎたためかと思うのですが、これは卵アレルギーということになるのでしょうか?
- えみり(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
卵アレルギーの可能性あると思います🤔💦
上の子が卵8回目(卵黄半分)で嘔吐してそれまでは全く症状でなかったです。
うちも3回吐きすぐ病院行きました💦
4回も吐いてるなら病院で血液検査した方がいいと思います🥲
えみり
可能性はありますかね😭
一応先程小児科行ってきて先生も同じ事言ってました💦
でもアレルギー検査はしなくてもいい、方向性は同じだからと言われ。。
あまり検査すぐしない方針の小児科なのか、、
検査してくれる小児科探すべきですかね💦