※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子がストロー飲み、コップ飲みが苦手。水分補給はストローで吸わせているが、固形の食事も水分多め。いい方法があれば教えてください。

1歳0ヶ月の息子がいます。
ストロー飲み、コップ飲み、どちらもできず…
ストロー飲みはできたことはあるので出来るとは思います、でもやりません。ブクブクするだけです💧
コップ飲みはコップの縁を噛んでしまってなかなか飲めず。
今の水分補給の方法はストローに溜めてそれを吸わせる感じです。これだと何故か吸います(ブーっと吹かれることもありますが)
固形のものが苦手で離乳食も水分多めにしているので喉が渇かないのかもしれないですが、飲まなくてもいいけど水分を取る方法は覚えて欲しいんです。
コンビのマグ、リッチェルの初めてストロー・コップでマグ、マンチキンのコップ、ブランド無のストローマグ・コップマグなど使ってみましたが上手くはいかず。パックの飲み物でも変わらずです。
何かいい方法あったら教えてください😭

コメント

みるきー

リッチェルの初めてのストローでストロー飲みはできるようになったのですが、楽しいから途中から全部吹き出すようになって困っていたので、コンビのラクマグ初めてのコップを練習させたら最初は飲めてる?って感じでしたが、飲めるようになって吹き出すこともなくなりました!
落とされても零れないし重宝してます!
試されていたらすみません💦

  • すもも

    すもも

    コンビの初めてコップ!そういえば棚にしまったままでした😫
    リッチェルの初めてストローだと押して出るから強制的に水分はあげられるので一番使ってたんですけど、持ち運び考えるとやっぱりこぼれにくいマグを使えるようになってほしくて😭
    コンビのコップ飲みの方で練習してみます!

    • 11月4日