
ジャングルジムで遊ぶ子供を見守れない時、一人で遊ばせてもいいか悩んでいます。寒い座敷で遊ぶ娘に暖房が効かず、台所と座敷の扉を開けたままにしています。遊びが安全なら一人で遊ばせてもいいでしょうか?
家にジャングルジムある方に
質問です。
お子さんがジャングルジムで
遊んでる時はずっと見てますか?
ご飯作ってるときとかは
どうしてますか?
長くなります😣
私は居間に置けるスペースが無く
廊下を挟んで居間の向かえの
座敷に置いてあります。
ご飯を作っている時は
義祖母が見ててくれるんですが
寒くてコタツにあたりたい義祖母。
座敷で遊んでいたい娘。
ヒーターはあるんですけど
なかなか暖まらなく😅
遊んでる娘は寒さなんてお構い無し。
ある程度危なくない遊びなら
一人で遊ばせてもいいのかな?
とおもうんですけどみなさんは
どうしてますか?
台所も座敷の向かえなので
どちらも扉を開けたままにしてます。
- sa_chanmama(7歳, 10歳)
コメント

リトルミー
うちはリビングの横に畳コーナーがあり、そこにジャングルジムを置いています。
キッチンから一応覗けば見えますが、基本的にご飯を作っている時は見ていませんよ。
上の子がいるので、何かあったら教えてくれます。

ままり
うちは御飯をしているときや何かをしているときは全く見ていません!(◎_◎;)
特に何もないので今のところいけています!
-
sa_chanmama
コメントありがとうございます☺
うちも今のところなにもないので
義祖母に自由に遊ばせてあげて
いいよっと言おうか悩み中です😣- 12月22日

ぴぴたりこ
うちもご飯作ってる時などは1人で遊んでもらってますが今のところ問題なしです。
でも危なっかしいなら見る人がいないときは我慢してもらいますかねー
-
sa_chanmama
コメントありがとうございます☺
うちも問題ないくて義祖母が
見ててくれてはいるんですが
義祖母は居間に居たいみたいで😣- 12月22日
sa_chanmama
コメントありがとうございます☺
兄弟がいると教えてくれるの
助かりますね!!