

雪猫
途中で送信してしまいました(/_;)
病院に行くべきかと、何か対策あれば伺いたいです(u_u)

いー
うちも今なってます!
うちはもう汁が出てきてたので小児科で薬もらいました*\(^o^)/*
あと起きているときだけ片方の手にミトンつけてますよ(´・_・`)
小児科で言われたのはウェットで拭いてから乾いた布で拭くことが大事みたいです!

匿名希望
吸いダコでしょうね(^^)
まだ少し固くて赤い位なら病院行かなくても大丈夫ですよ。
私の弟も小さい頃気付いたら指しゃぶりしてて吸いダコが出来てました。
冬なら指が吸えないように洋服の袖を伸ばして手を服の中に入れて袖口を輪ゴムで縛れるのですが、もう暑いですからね(^^;;
オーボールや布で出来た人形(写真添付)を持たせて、気を紛らわしてみてはいかがですか?☆

ちいちゃん
うちも指しゃぶりがひどく、皮が剥けてかわいそうでした😢病院も行くことも考えましたが、薬を塗っても指を口に入れてしまうし‥など考えてしまい結局病院には行ってません。
おしゃぶりなども試しましたがダメでした。うちの子の場合は3〜6ヶ月頃がピークで今は後数日で8ヶ月になりますが、たまに吸うぐらいで指もキレイになりました✨

雪猫
回答ありがとうございます!
うちはまだ汁は出てないのでウェット&乾いた布をこまめにして様子見てみます!
お互い早く良くなると良いですね(ノ_<)

雪猫
回答ありがとうございます!
袖口を輪ゴムで縛るという方法は思いつきませんでした!でも、暑い日続くようなので諦めます(O_O)
指以外に気を引かせて紛らわせる方法で頑張って見ます!
画像まで付けて頂きありがとうございます(u_u)♡

雪猫
回答ありがとうございます!
皮が剥けるの痛そうですね(/_;)確かに薬塗ってもきっと口に入れてしまいますね!
時間と共に良くなるのを待ちたいけど、本格的に暑くなる前と悪化しそうなので、その前に治してあげれるよう頑張ります!
コメント