![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の選択肢: ①賃貸に住み続ける ・収入14万、家賃66000円 ・貯金難しい、娘には影響少ない ・離婚は半年後 ②実家に戻る ・母、祖父母同居 ・収入5万、貯金可能 ・生活スペースは狭いが娘は喜ぶ ・すぐに離婚可能 皆様のご意見をお聞かせください。
旦那と離婚予定です。
私は、可能ならば早く籍を抜きたいです💦
皆さんに意見お聞きしたいので、宜しくお願い致します!
まず、離婚後のことですが、
①今家族で住んでる賃貸に住み続ける
・私はパートを増やして手取りが14万程になる予定
・家賃は駐車場込で66000円
・母子手当、養育費合わせても貯金ができなさそう
・娘は慣れた家なのでダメージは少なそう
・旦那が出て行く資金の問題で、離婚は半年後になる
②実家に戻る
・母、祖父母同居
・パートをあまり増やさず子どもを優先できる
・お金、家事の面ではかなり楽
・パート代5万、養育費別途で貯金できる
・母と祖父母、犬がいるので娘は喜ぶ
・デメリットは自分たちの生活スペースが少ない
(部屋はありますが、トイレやお風呂は全員共同で、ご飯を作ったりはたまにしかできなさそう)
・すぐにでも離婚できる
皆様のご意見お聞かせください!
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
早く離婚したいなら②ですね!
娘さんも実家に戻るならダメージもないと思います🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1番いいのは②だと思いますが、あとは実家との仲のよさと、親の干渉具合によるかなと。
例えば一緒に住むことで育児に口出す、もし次恋愛するとなった時などに口出しする、親たちが基本的に孫を甘やかしすぎる、とかなら私は①選ぶなと思います😂最初は良くても後々ストレスになりそうだし、実家出ようとした時もまた違うストレスや悩みを抱えそうなので最初からスパッと自分で育てる方を選びますかね。その心配なければ②の選択肢のみ!って感じです
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私もシングルです。とりあえず実家に住んで、お金貯めてお子さんと暮らすのはどうでしょうか?
コメント