※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
妊活

昨日2回目の人工授精を受けました。内膜が薄かったが先生の判断で注射。内膜は人工授精当日に6.7ミリに。ルトラールが入手困難で、1週間後に注射。不安な点がいくつかあります。①HCG注射はD10日目に行われることがありますか?②内膜6ミリで妊娠された方はいますか?③ルトラールは現在入手困難でしょうか?病院の連休で注射が早くなることはありますか?

昨日人工授精2回目を行いました。
今回不安がいくつかあり質問させてもらいます。

今回は病院の連休があり、若干HGG注射をするのが早い感じでした。
D10日目にHCG注射、11日目に人工授精です。
D10日目の時。卵胞18ミリ、内膜3.7ミリでした。
内膜がかなり薄かったのですが、先生の判断で注射になりました。
人工授精当日は内膜6.7になっていました。モニター見ただけなのでなんともですが…。

卵胞はチェックした様子がなく(モニターにいつも数値が出るのに、内膜しか測ってないような…)

前回人工受精後に飲んだ薬(ルトラール)が現在入手困難で、1週間後に注射すると言われています。
その時に排卵したか見てもらうことになりました。

会計後に色々と不安になりまして、質問させていただきました。

質問をまとめると
①D10日目にHCG注射をする事がありますか?
②内膜6ミリで妊娠された方はいますか?
③今はルトラールは入手困難と言われてるのでしょうか?
また、病院が人工受精から1週間後が休みで、6日目か8日目に注射となりますが、早い方がいものでしょうか?




コメント

ママリ

人工授精で妊活中の者です。

①HCG注射は基本的に人工授精の直前か前日に打ちます。
私の場合は🥚が育つのがゆっくりなほうなのでそれ以外でも何度か打つ時もあります💦

②まだ妊娠してないので分かりませんが、私も内膜がなかなか厚くならずいつも薄いまま人工授精をすることになってます😭
クロミッドのせいかもしれないから次回からは薬をやめて注射に切り替えると言われました。

③名前は忘れましたが欠品でなかなか入ってこないから代わりの薬出しますと言われ『ディファストン?』という薬を飲んでます。
人工授精の後に打つ注射が分からないのですがどういう注射ですか?💦


あと私の通ってるクリニックは人工授精当日はすぐに処置されるので卵胞の様子は見てないです😇
本当は見て欲しいんですけど、そんなすぐに排卵しないから!とあっさり言われてしまいました…
細かく見てくれるクリニックもあると思います!

  • たー

    たー

    ご丁寧にありがとうございました。
    はじめての不妊治療がわからないことが多く勉強になりました。
    今回は妊娠できていなそうですが、また次回頑張ります!

    • 11月15日