※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名づけについて、漢字を悩んでいます。"真人"、"眞人"、"眞翔"、"学人"の中で一発で「まなと」と読めるか教えてください。他にいい漢字のアイデアがあれば教えてほしいです。

男の子の名づけについて意見が欲しいです🙇‍♂️

今のところ「まなと」の響きが気に入っているのですが
漢字をどうするかで悩んでいます🤔
どれが1番いいと思いますか?😊
また、まなと👈はキラキラネームだと思いますか?😖

・真人
・眞人
・眞翔
・学人
👆まさと、がくとと読み間違えられそうですが、
一発で「まなと」と読めますかね、、😖

ほかにもいい漢字のアイデアがあれば
教えてほしいです😊

よろしくお願いします🙏

コメント

deleted user

どれも一発では私はまなととは読めないです😂

てちこ

上の3つは1発でまなと!とはなりませんが、まなとと読めるのもわかります☺️
4つめはまなとって1発で読めます✨

キラキラネームだと思いませんよ☺️

まっすぐな人、まじめな人になってね!
の、真人、眞人なのか

まっすぐ大きく羽ばたいてね!の
眞翔なのか…など

響きが気に入っているならあとはどんな思いを漢字に込めるか、だと思います✨

はじめてのママリ🔰

心都でまなとって付けようと思ってました😊まなとはキラキラだと思いませんが漢字の読みとかは賛否両論あると思うので夫婦で気に入ってる漢字でまなとくんで良いと思いますよ✨

この中だと眞翔が好きです!

はじめてのママリ🔰

わたしも正直一発で「まなと」と読めないですが字面は眞翔がカッコいいですね😆!
一発で読めなくても気にならない程度だと思います💡

まんまる

眞翔が好きです!

30代の知り合いに学人でまなとがいるのでキラキラとは思いませんでした😊

りったん

どれも1発で読めませんでしたが、真人、眞翔いいですね!

私の弟にも、まなとがいるんですが、漢字は愛斗です!

deleted user

その漢字ではまなとではなく、まさと、がくとと読めます。

私もまなとにしたかったんですが、字画数で漢字がキラキラになってしまうので、やめました😭

はじめてのママリ🔰

真人 いいなぁと思いました☺️

知り合いに1人居てますが
愛斗 でした✨

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません🙇‍♂️

みなさまの意見とても参考になりました!!
ありがとうございます💓

やはり一発で読みにくいのがネックですね😢

響きだけではなくどんな思いを漢字に込めるか👈というお言葉が心に残ったので、てちこさんをベストアンサーに選ばせていただきました😊

旦那とよく話し合って納得のいく名前を決めようと思います☺️