
息子の名付けについて悩んでいます。旦那が画数を重視しており、候補は燈利と頼です。一般的に読める名前か、どちらが良いか意見を聞きたいです。
息子の名付けで悩んでいます、、、。
旦那が画数をとても気にしていて、凶があればだめ!みたいな感じです。
苗字が珍しく、一般的な名前はどれも画数がよくなくて、候補としては
①燈利(とうり)
②頼(より)
です。
「し」で終わる苗字なので、しから始まる名前も候補から外れました。(しきくんとかもいいなと思っていました)
キラキラネームとかあまりに珍しい名前は嫌なのですが、一般的に読めますか?
また、みなさんはどちらの名前が良いと思いますか?
名前のイメージとかもありましたら教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目)
コメント

もち
どちらも1発で読めます!どっちも好きですが、頼くん良いなと思います!

はじめてのママリ🔰
頼くんが素敵かなと思いました☺️
普通に読めると思いますし
読みの2文字かわいいですよね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
2文字の名前ってかわいいですよね!- 8月16日

ママリん
パッと見よりの方が読めました。
うちも夫が画数気にしてなかなか決まらなかったです😅
源頼朝が授業で出てきた時に少しいじられるかもって思ったくらいです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
画数を気にするとなかなか決まらないですよね💦- 8月16日

はじめてのママリ🔰
私は①がいいなと思いました!とうりくんカッコいいです✨
頼くんは歴史感あるなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とうりくんのほうが今時っぽいですよね〜- 8月16日

こんこん
パッと見は私は①のが読めました!
②は初見でライかな?と思いました。
名字の音が2〜3文字なら①、4文字ならどちらでも、5文字以上ならどちらかと言えば②のが良いと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
苗字が4文字かつ画数が多いので迷ってます💦- 8月16日
-
こんこん
それなら生まれてからお顔見て決めるのが良いと思います🙆♀️
うちは候補2つあり、お顔見てこっちだ!となり決まりました😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
よりくんかわいい
手紙でよりよりにはなっちゃうけど🥰笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よりよりってなるの面白いけど可愛いですね笑- 8月16日

はじめてのママリ🔰
「より」って手紙などの◯◯よりのイメージなのでフルネームで読んだ時に常にそれになりそうだなーと思いました。
①読めるしいいと思います、うちの息子も少し似た名前です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
息子さんの名前と似てるんですね🥰
個人的には燈って漢字が綺麗だと思ってます- 8月16日

はじめてのママリ🔰
うちもなかなか名前が決まらず悩みました💦
私の方が画数を気にしていて、名字的に良いなと思う名前はほぼ大凶でした...。
出産後も決まらなかったので、画数は参考程度にして2人で納得したものにしました。
①の名前が良いなと思いました。
温かみと賢いイメージです。
名字が漢字三文字以上なら②も良いかなと思います。
②は漢字のまま頼りがいのある子のイメージです。
納得できる名前が決まりますように✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
画数を気にして意味を疎かにしてもあれなので参考程度にするのもありですよね!
燈って漢字が暖かくていいですよね🥰- 8月16日

はじめてのママリ🔰
②の方がすっきりしてていいなと思いました!
ただ姓名判断上、凶がない(吉ばかり)は右肩下がりの人生になると言われるので、画数気にされるならダメだと思います…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よりって響きは気に入っています🥰