※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの洋服やお布団について相談があります。12月〜1月に出産予定で、洋服やお布団の準備に悩んでいます。みなさんはどんなものを用意しましたか?赤ちゃんのお布団についても冬生まれで暖かいものが必要か迷っています。どうしたらいいでしょうか?

赤ちゃんの洋服やお布団についてです。

12月〜1月出産予定です。
そろそろ赤ちゃんの洋服を準備しようと思ってるんですが、肌着とかも色々種類があって、色々調べたりしてもどれを変えば良いやらわからなくなってしまい😭
みなさんどんなものを、何枚くらい買いましたか?

あと、赤ちゃんのお布団も悩んでいます。
ベビーベッドは甥っ子たちのお古があるので、綺麗に拭いて使おうと思うのですが、冬生まれの赤ちゃんはお布団どうしましたか?
あまり暖かいものを買うのもよろしくない?ようなので、どういうのを用意すればいいかわからず…。

みなさんはどうされたのか、教えてください🙇‍♀️

コメント

咲や

兄弟2人12月生まれです
冬はエアコンで室内暖かいので、毛布と掛け布団があれば何とかなるかと思います🤔
病院は大体肌着1枚でタオルケットみたいな物があり、それで赤ちゃんをくるんでいる事が多いですよ(兄弟別の病院でした)
肌着は好みの問題ですね😅
短肌着はオムツ丸出しになるので変えるのが楽
コンビ肌着は股の所にボタンがあってとめられる
長肌着は股にボタンがない
私は6年前の上の子の時にセットで買いましたが、コンビ肌着以外使わなかったですね😅(弟はお下がり)
最近はユニクロの肌着が楽という人もいますので、完全に好みかなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに病院にいる間の格好も参考になりますね!
    ユニクロの肌着ものぞいてみます☺️

    • 11月4日
🐰

短肌着と長肌着を6枚くらいでした!
あまり吐き戻しもしない子だったので、毎日洗濯すれば足りるって感じです🙌

お布団はベビー布団のセットで、
寒いかなーと思う日はひざ掛けとかにしてました!
暖房と加湿器付けてるので、
お部屋の中は短肌着+長肌着で過ごしてましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    用意する枚数参考になります〜!
    短肌着と長肌着ですね!確かにお部屋には暖房も加湿器もつけるので、良いかもです✨

    • 11月4日
🫧

上の子12月でした!
とりあえず、短肌着、長肌着などの肌着系は5~6枚ずつと
外着用の足つきロンパース1~2枚、
後は冬用のブランケット?は出産前に買いました☺️

お布団は一応掛け布団買いましたが
部屋も暖かくしてたのでほとんど使わなかったです😂
なのでガーゼケットやブランケットで大丈夫でした☺️

足りなければ産後に買えばいいやってタイプだったので
最低限しか揃えてなかったです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私と主人も、まああとで買おうかって感じなので、似たような方に助言いただいて助かります笑

    • 11月4日