※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が冬生まれで保育園に入れなかった場合、2歳まで待つのはおかしいでしょうか?上の子と同じ保育園に入れたいのですが、他の保育園を考えるべきでしょうか?

下の子冬生まれで0歳入れれなくて、上のこと同じ保育園一才クラスも落ちたことある方いますか?
2歳まで待ったり、転園する子を祈ってまっていつかはいれましたか?
それとも上のこと違う保育園いれましたか?
上の子と違う保育園は入れる気があまりなくて、、0歳から応募してるので2歳クラスまでなれば上の子も入ってるしフルタイムで働く予定だし、入れる確率が高いと思うんですが、2歳クラスまで待つのはおかしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確認したいのが、
・兄弟加点はありますか?
・同園加点(上の子と同じ保育園なら加点)はありますか?
・転園のときは減点になりますか?

2歳児クラスまで待つ場合と、他の園に入れて転園申請を出す場合で、点数がどれくらい変わるか計算する方がよいです。

兄弟で保育園が違ってると送迎もルールと違うし、めちゃめちゃ大変です💦
育休がそこまで取れることと、転園時に減点なら、2歳児クラスまで待った方がよいかもです!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄妹加点あります!
    どうえんや、転園はないと思います💦
    育休はとれるし、転園する気もなくて、でもそんなつもりで2歳まで待ってもいのかな?と思って、
    なんかこの人切羽詰まってないんかな、とか、保育園入れる気ないんかなとか市に思われないですかね?

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休退園とかがないことと、2歳児クラスに空きがあれば、全然大丈夫だと思いますよ✨️
    下の子2歳児クラスで入園してる子もちらほらいます!
    気にせずお子さんとゆっくりお過ごしください🍀

    • 6月6日