![☆oka-san☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄の結婚式に参列する際、77,777円のご祝儀を考えていますが、適切でしょうか?以前は出産祝いとして3万円をもらい、兄の再婚の際は包まず。他の方の経験を教えていただけませんか?
五月に兄の結婚式があります。
わたし、旦那、1歳半の娘の3人で参列予定です。
ご祝儀、ちょっと遊び心を入れて77,777円包む予定ですが
やはり少ないですか?
ちなみに私はでき婚のため結婚式を挙げておらず、
ご祝儀は出産祝いと合わせて3万円いただきました。
あと、兄は再婚なのですが、
最初の結婚式の時、自分は学生だったので一円も包みませんでした(⌒-⌒; )
みなさん、兄弟の結婚式の時いくら包んだか、
またいくらもらったか
参考までに教えていただけるとありがたいです>_<
- ☆oka-san☆(9歳)
コメント
![ポコ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太郎
いいと思いますよ!!( ^ω^ )
私の結婚式の時、旦那の兄、嫁さん、娘ちゃんで七万で特になんとも思いませんでしたよ( ^ω^ )
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
少ないと思いますし、お嫁さんがどう思うか分からないので辞めた方がいいかな、とも思います(((^_^;)
義弟ですが10万円包み、子供の席料として1万円程のプレゼントしました。
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私は弟の結婚式に20万か30万包む予定で、毎月コツコツ500円玉貯金してます💦💦
ご祝儀は気持ちですが、結婚した以上、ご主人の面子もあるので、できれば相場の10万以上は包んだ方が良いと思いますが、再婚ということなので、ご両親に相談してみてください。(>_<;=;>_<)。
![amo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo
わたしもつい最近兄の結婚式が
あり、主人と1歳半の息子と
3人で参列しました(^-^)
8万円包みました♪
八という漢数字は、
末広がりで御目出度い数字
とされています!
偶数ですが、
例外的にお祝い金額としても
大丈夫みたいです♪
なので、77,777円でも
全然大丈夫だと思います!
お子様ランチも用意して
くれていたのに、
8万円包んだら、
こんなにありがとう!って
言ってくれました😣
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
私は5人兄弟の4番目です。
兄3人は未婚で社会人、7万、5万、3万とそれぞれくれました。弟は学生なので両親と一緒です。
今後兄たちが結婚するとなると子連れ参加になるので、おそらく10万包むかな~と思ってます。でも、金銭事情は家庭それぞれですし、77777は面白くてやってみたくなりました!(笑)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私は兄が2人いますが1人目の兄の結婚式の時は旦那と2人で呼ばれ10万包みました!兄の結婚式の2ヶ月後は自分ちの結婚式だったので前もって兄に連絡していくらがいいか聞きました!!
2人目の兄はまだなのでその時は77.777円やってみたいです💕
![さつFam.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつFam.
ご自分のご兄弟なら、遊び心含めてその金額でも良いと思いますよー(*^^*)
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
いいかと思います❗😁
私も誰かに試したくなります❗😁
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私は兄から15万頂きました😃お返しはな7万程のものをお返ししました😃
![あかべこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかべこ
最低10万は包まないと失礼かと…(>_<)
遊び心は素敵ですが、一生に一度のことですし大切な場面なので、私なら10万は包みます。
![☆oka-san☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆oka-san☆
嫁のことまで頭になかったので、そのことに触れてくれたあこさんにGAを!
みなさんの意見とても参考になりました!
一応10万用意して、姉(最年長)とも相談してみようと思います!
まとめてのお返事で失礼しましたm(_ _)m
☆oka-san☆
コメントありがとうございます>_<!
7万でいこうと思います!