※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
妊娠・出産

妊娠5wでうつ伏せになるとお腹が出てきている感じがする。胸の張りやお腹の張りが気になる。お腹が出てきているのは始まり?張っているか太ったかどちらか?

妊娠5w程度なんですが、うつ伏せになるとお腹が出てきているような感じがします
胸の張りというものが自分ではあまりわからず、彼が胸を触った時に「張ってるね」と言われるまで気づきません
お腹の張りも同様に張っているのかどうかわからないのですが、今からお腹がで始めるものなのでしょうか?
単純に張っているか、太ったかのどっちかなんでしょうか?

コメント

ぽむ

まだお腹は出てこない時期なのでガス溜まりとかじゃないですか??

  • にゃん。

    にゃん。

    なるほど!
    妊娠中はガスだまりになりやすいんですか?

    • 11月3日
  • ぽむ

    ぽむ

    生理前と妊娠初期症状は全く同じなので生理前みたいな感じですよ😊
    1人目だと初期はしばらくお腹は出ないですよ〜
    出るとするなら便秘、ガス、肉です

    • 11月3日
  • にゃん。

    にゃん。

    生理中でもあまりガスだまりなど感じたことなかったので、全くわからなかったです💦
    そうなんですね!
    言われてみれば確かにガスが溜まっているかも知れないです🤔
    ありがとうございます!

    • 11月3日
Mi

お腹の張り?どういう状態だろってずっと思ってましたが、お腹の張りを感じるようになったのは中期の後半あたりでだいぶお腹が大きくなってきてからでした🤗
妊娠すると子宮を守るためにお腹にお肉つきやすくなるみたいです🫣
妊婦だなあ✨お腹出てきたなあ✨と思ったのも中期超えてからで最初は全然分からなかったですよ☺️

  • にゃん。

    にゃん。

    そうなんですね!
    まだお腹の張りを感じるには早いみたいなので、ガスだまりか、単に太っただけのようです😂
    ありがとうございます!

    • 11月3日