
保育園入園時の就労証明書について質問があります。入園申し込みと就労証明書は同時に提出が必要でしょうか?求職中の場合は別の書類が必要でしょうか?
保育園入園時に必要な就労証明書について
近くていいなと思ってた保育園が子供たちの年齢で空きがあったので入園申し込みしようと思ってるんですが、申し込み書の準備は出来ていて、同居人の就労証明書の準備がまだ終わってないんです。
私もまだ働いてなくて、来年の4月に入園できるなら今年の12月~来年1月頃から働き出す予定です。
1.保育園の入園申し込みと就労証明書は同時に提出しないといけないのでしょうか?
2.求職中の場合はまた違った書類がもらえるのでしょうか?
申し込みするのが初めてで分からないことばかりなので初歩的なことだと思いますが、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
- あお子(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
令和5年4月の入園希望であれば、4月入園用の手続きを取らないと駄目です。
毎年10月頃に一斉受付している自治体が多いですが、質問内容を読む限りは、用意途中の書類は令和4年12月の途中入所申込みになるのでは?と思いました。
申込みに際し必要書類の記載があると思いますが、就労証明書は必須です。
求職中の場合には就労誓約書のようなものの提出が必要になります。
あお子
コメントありがとうございます!
来年の4月に入れたいと話をしたら就労証明書やチェックリストなど入園申し込み時に必要な書類を貰いました。
旦那のお父さんが自営業で、私も求職中なので、明日また詳しいことを市役所で保育園入園時のお話を聞きに行こうと思ってます!