
生理と捉えていいか相談です。2週間遅れでちょろちょろ出血あり。色や量に変化あり。ストレスも影響か。妊娠検査薬は陰性。
ちょろちょろ出る様な出血って生理と捉えていいものでしょうか?
生理予定日が2週間ちょっと遅れていて、ここ数日ちょろちょろ出る様な出血が見られます
トイレットペーパーに着くだけの血から、オリモノと混ざった程度の出血です。
正確に言いますと、5日間ほど前からあり、茶色い血(前の出血の残りカスみたいな物が3~4日、昨日は少し赤みが出てきた血が出てきましたがとんでもなく少量です。
元々生理不順もあり、産後6ヶ月ということで、不安定な所かと思いますが、前の月の生理は普通に1週間と5日遅れで来ていたので、今回は少し変わった生理なのかな?ストレスもかなりあるし、こういうものと捉えても良いものか判断して頂ければと思います。
一昨日、妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。
よろしくお願いします。
- ちろ(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)

🍒
不正出血ではないでしょうか?
ご主人に金銭的な事を言われる様ですが、もしそれで身体に何か異常があった時に発見が遅れて手遅れになるよりは、きちんと診て貰った方が良いと思いますよ😔
婦人科系は特にデリケートなので怖いです。
ご主人にも私に何かあったら子供たちどうするの、ぐらい言ってきちんと病院に行かれてはどうですか😖
コメント