※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のステロイド外用薬についての相談です。肌が弱く、顔から全身に使用中。皮膚科でロコイドなど処方されているが、産婦人科ではできるだけ使わないように言われた。痒みと湿疹がひどく、対処方法を知りたいです。

妊娠中のステロイド外用薬について。

現在妊娠9週目です。
肌が弱く(アトピーの手前くらいの酷さです)
顔から全身、手も含め妊娠前からステロイド外用薬を使用してます。

皮膚科で妊娠してる事を伝えてロコイド、アンテベート、デルモベートを処方されています。(塗り薬は大丈夫だからと言われているので妊娠前から薬の種類変わってません。)

先日産婦人科でいちよう共有しとこうと思い塗り薬を使ってる事を伝えたらなるべく使わないでと言われてしまいました(;o;)

定期的に塗らないと痒みと湿疹で眠れないくらい酷くなるのにどうしよう、、と悩んでいます。

同じ経験した方いたらどう対処したか教えて頂きたいです( ; ; )また皆さんならどうしますか?(;_;)

コメント

chitta

妊娠中も普通に使ってました。
痒くてストレスになったり、掻きこわして感染したりする方が怖いです!
陰部はステロイドの吸収率が高いのでやめておいた方が良いですが、医師の指示のもと使えば大丈夫です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    妊娠中使ってらっしゃったんですね!
    使ってた方の話を聞けて少し安心しました( ; ; )

    使わないのは無理そうなので皮膚科の先生の指示に従って使用したいと思います!
    ちなみにもし差し支えなければ使ってたステロイドの種類と頻度教えて頂けたら嬉しいです(;_;)

    ご回答ありがとうございました!!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中アトピーで全身ステロイドだらけでしたよー🫠
塗り薬は大丈夫、飲み薬はやめてと産婦人科に言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!全身ステロイド使用一緒なのでご回答頂けて嬉しいです(;_;)

    やはり飲み薬はなかなか許可出ないんですね!
    皮膚科で塗り薬と+妊娠中でもOKな痒み止めの飲み薬を出されたのですが、皮膚科の先生には飲むかは自分で決めていいよと言われて飲み薬は飲まない選択をしたのでよかったです( ; ; )

    もし差し支えなければ妊娠中使っていたステロイドの種類と頻度教えて頂けたら嬉しいです(;_;)

    ご回答ありがとうございました!!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飲み薬は胎児に影響するかもしれないと言われましたね😵

    ダイアコート軟膏
    大体、朝晩で痒い時はその都度塗ってました!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    飲み薬はやっぱり怖いですね。。

    ダイアコートだと私が使ってるデルモベートと同じ1番強いランクのステロイドですかね?
    なかなか1番強いランクのステロイド使ってるの見かけなかったので安心しました(;o;)

    ありがとうございました♪

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!
    今もなお使ってますが、
    ちゃんと元気に生まれてきてくれましたよ😊

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気に生まれてきてくれて何よりです😭!
    自分の薬のせいでお腹の赤ちゃんに何かあったらと不安になる毎日ですが、とても勇気づけられました(;o;)
    ありがとうございます😭

    • 11月4日
ママリ

アトピーですが普通に塗ってましたよ😳!
良くなれば徐々に断薬するので毎日塗るわけでもありませんし、痒くてねれない方が辛い…。
そりゃ医者からしたら万が一は避けたいから控えてって言われるかもしれませんが、痒みがひどくなってじゅくじゅくになってしまった方が強いお薬で治さないといけなくなるし、もし量を抑えたいならプロペトなどで薄めたステロイドを処方してもらってもいいかなーとは思います🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    妊娠中使ってらっしゃったのですね!安心しました( ; ; )
    今まで言われた通り処方してもらってましたが確かに薄めたものの方が少しでも使う量を減らせていいですね!!
    次回薬貰いに行く時相談してみます(;_;)

    もし差し支えなければ、妊娠中使っていたステロイドの種類と頻度教えて頂けたら嬉しいです(;o;)

    ご回答ありがとうございました!!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

産婦人科って結構なるべくやめといてって言いがちですよね😂
赤ちゃん第一優先だからだと思います!
皮膚科では皮膚を第一優先、かつ赤ちゃんへの影響も考慮して大丈夫と言っているのでしょうから、大丈夫です!
私も手や腕に塗ってました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    産婦人科ってそうなんですかね?( ; ; )
    色々不安になってしまって、ネットで調べたりしたのですが産婦人科で大丈夫って言われたという声が多かったので私の産院が厳しいのなと思っちゃいました(>_<)

    確かに赤ちゃん第一優先なので産婦人科的には責任取れないしなるべく薬等は使わせたくないですよね。。

    もし差し支えなければ妊娠中使っていたステロイドの種類と頻度教えて頂けたら嬉しいです(;_;)

    ご回答ありがとうございました!!

    • 11月3日
ちの

2日で1本のペースでマイザー使ったました!全身です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    マイザーだとアンテベートと同じ強さのステロイドですかね??
    アンテベート強いので使いながらもかなり不安になっていたので聞けて安心しました( ; ; )

    2日に1本のペースだと結構使っていた感じですね!
    頻度はどのくらいでつかっていたから差し支えなければ教えて頂きたいです(;o;)

    ご回答ありがとうございました!!

    • 11月3日
  • ちの

    ちの

    そうだと思います!
    1日2回毎日塗ってましたよ!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構頻度高めに塗ってた感じなんですね!!
    自分がすごい使ってる方なのかなと不安になってたのですがこれからは少し安心して痒い時使えそうです😭

    教えて頂きありがとうございました(;o;)

    • 11月4日