60歳後半~70歳の体力で4時間半~7時間の移動は大丈夫ですか?家族のサポートに頼るか悩んでいます。行政に相談した方がいいでしょうか?
60歳後半~70歳の体力について質問です。
交通機関(車+飛行機+電車、又は車+新幹線)での移動で、約4時間半~7時間の移動は60歳後半~70歳の体力的にどうですか?
子どもが産まれてからのヘルプを実母、義母に頼ろうと思ったのですが、この歳だとかなりの苦行じゃないかと😨💦
さらにそのあとに子どものお世話の手伝い…
さらにさらに、実母には子育てのイライラをぶつけそうだし、義母には気を使ってイライラしそうだし…
ストレス大爆発しそうです😰💦
なので、頼らない方がいいのかなと思ったのですが、どう思いますか?
長く離れて暮らしているため、その年代の体力が分かりません。あとなんかせっかく来てくれても可哀想だなと思って😅
旦那と2人でもなんとかやれますか?日中はワンオペ育児覚悟です。行政に1度きちんと相談した方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
り
移動なくても60後半や70くらいの方に子育てやお手伝いお願いするの不安だし足腰とか考えると気使っちゃうな〜と思います💦
私は1人目里帰りも、手伝いもしてもらいませんでした!
日中ワンオペでしたが旦那協力的ならなんとかやれます、正直最初のころは寝てる事多いし、いたずらとかもしないのでそこまで大変じゃなかったです!
ずーっと泣く子だったら話は別ですが、ずっと抱っこでも軽いので家事も全然出来てました!
りぃ(26)
住んでいる地域、日頃こ生活にもよるかなって思います🥲
祖母、義祖母共に73歳ですが
体力面は全然違いますね😱
・祖母
・週5で午前中のみパートしてる
・首都圏内住み
・主な移動は自転車
・山登りするなどアクティブ
・新生児や赤ちゃんのお世話に慣れてる(直近で1年前にお世話してる)
・義祖母
・結婚してから専業主婦
・地方?住み
・主な移動は車
・半年前に膝の手術
って感じで
一緒に出かけるとしたら明らかに義祖母の方が体力は無いので
ママリさんが考えてる4時間半から7時間の移動は無理ですね🥲
祖母でも7時間はきついなって思いますが
祖母が60後半ならいけたと思います🤔
私なら1人目だったとしても頼らないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
確かに都会に住んでる方が自転車や交通機関を使うために歩いたりもしますし、行きたい場所も多いため体力ありますよね。
地方だと家から車なので体力としては心配ですよね😰
やっぱり頼らない方向でいきます!
ありがとうございます✨- 11月3日
はじめてのママリ
里帰りしてないので、実母が2人産んだ時に4時間半かけて電車で来ましたが、普段から電車乗ってるのと遠出が好きなタイプなので電車4時間は問題ないみたいですが、やはり実家に帰宅したらかなり疲れが出たみたいで2、3日何もやる気がしなかったと言ってました😅💦
なので普段から交通機関使ってない人だったり、遠出に慣れてないとかなりしんどいのと逆に体調崩したり年齢的にも大変だと思います💦
1週間だけ来て貰いましたよ😌
夫婦2人でも全然大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
やっぱり慣れている方でも疲れが出て2、3日やる気なかったのですね💦
特に実母は、たぶん今までもそんなに交通機関を使って旅行とかも行ったことないので大変そうです。遠出も新幹線で6時間とかはしたことないので無理そうですね💦
夫婦で頑張ってみます!
ありがとうございます✨- 11月3日
ママリ
年齢的にというより、元々の体の丈夫さや、普段の生活、あとはその距離の移動を慣れていらっしゃるかが重要かと思います。
私の姑は旅行大好きで九州⇔北海道を80代の今でも年に数回ツアーで行かれてます。隣市ですか車でちょこちょこ我が家まで来てくれて、短時間内で花や蝶やと孫を愛で、お土産をダンと置いていきます。
実母は60代ですが昔から虚弱体質で、車の運転もできず、近くに住んでおりますが全く頼れずほとんど会っていないです。
産まれるお子さんの個性と親のライフスタイルの相性にもよりますが、第一子だとどんな子でもおおよそは赤ちゃんに専念できるので、夫婦だけでどうにかできてる家庭は多いとは思います。
でも家庭それぞれですので、親との気を張る生活もできるなら誰でも避けたいところでしょうし、万全を期して保健センターに産前に何度か強めに不安です助けてくださいと相談されたほうが良いと思います。
地域でも変わってくると思いますが、我が家は2.3子も里帰りなしだったので、妊娠中にも保健師が訪問してくれたり、新生児訪問を何回もしてくれたり、産後ケア施設の宿泊サービスの申請をお勧めされ手伝ってくれたり、そこに対象外の年齢の上の子連れで泊まらせてくれるよう取り計らったり、親身になってくださいましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
80代で九州⇔北海道はすごいですね!
実母は車の運転はするのですが、交通機関を使って旅行など行ったことないと思いますし、やっぱり不安ですね💦
義母も今はそんなに遠出してないと思います。
第一子で旦那も協力的なので専念できそうですが、旦那共々寝不足でダウンしないかが心配なので、保健センターに相談に行こうと思います。
産後ケア施設の宿泊サービスがあるかは分からないですが、それも含めてなんのサポートがあるのか確認してきたいと思います😄
ありがとうございます✨- 11月3日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨
やっぱりそうですね💦
旦那は協力的なのですが、ちょっと無理してしまうところがあるので、2人共に寝不足ダウンが怖いなと思っているのですが、寝てくれる子だとその心配はなさそうですね🤔
親が寝るの好きならば、寝る子が産まれますかね?😅
ずっと抱っこはしんどいイメージだったのですが、できるものなのですね😲
ありがとうございます✨