

はじめてのママリ
①扉ありにして、家電は置かない

はじめてのママリ
②扉ありにして、家電も置く(頻繁に使わないもの)

はじめてのママリ
③扉なしにして、家電も置く

はじめてのママリ🔰
同じ場所に同じぐらいの収納あります!
うちは中身が見えるのが嫌、
猫がいるので扉は必須でした😓
最初はロールカーテンでもいいかな?と思って扉なしも考えましたかが最終的に付けました!
油汚れ等はまったくきになりません!ここまで飛ばないです🙌
子どもが小さい時、届くところのものが
取られるかもとか
うちみたいに猫がいるとかじゃなければ扉なしでもいいのかなとは思います😄
リビングダイニング側からは丸見えになるので
それが嫌なら扉ありですかね🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥰
油汚れは気にしなくていいんですね😳
あとは隠す必要があるか…ですね…💦
子供はすぐに大きくなるけど片付けが苦手なのでつけた方がいいのかなぁ…😂
ロールカーテンよりも扉のほうが開けしめ楽そうなのでつけるなら扉にしようと思います✨- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
キッチンの入口部分にベビーゲートを付けてます😄
なので息子はまだ入って来れないですが
収納にお菓子とかも入ってるので
入ってきたら勝手に持っていきます😅
普段家族だけの時はいいんですけど
来客時に全部見えるのもなんかなぁって感じだったのと
私がズボラで片付け苦手なので
最初綺麗に入れてもだんだん適当になってきてしまうので
扉つけました😂笑- 11月3日
コメント