![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
東京都の防災のHPを参考にして玄関に置いてあります☺️
我が家は液体ミルクをストックしてます😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
用意したいけどなにもわからない!!なら、とりあえずセットをおすすめします。
自分で用意できる方ならもう用意してあると思うので😅
自分の服や足りないものを入れると思うので、いかにも防災リュックな見た目の小さいバッグじゃないほうがいいかなーと思います。一式届いたものを見ていると「あれもあったほうがいいかな?」と思うようになるので、とりあえず買いましょう!
赤ちゃん用は、幼児になったら自分で背負えるようなキッズサイズのリュックにしました。着替え、オムツ、タオル、ビニール袋いっぱい(ビニール袋とタオルで簡易オムツもできます)、水
キューブミルクの試供品と液体ミルク、紙コップや使い捨て哺乳瓶入れてました
あと腕にまける名札と親の連絡先ですね。もしはぐれてもいいように
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。🤔🤔
とりあえず買っておきます!!
あとは足りないものを足していきます!
使い捨て哺乳瓶とか名札とかすごく勉強になります😳
ありがとうございます!!- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
恥ずかしながら全くしてないです💦
食品のストックはローリングストック法的な感じでありますが…
-
はじめてのママリ🔰
我が家もです。。食品や赤ちゃんのミルクはあるんですけどいざ逃げるとなると何もまとめてないから駄目だなと思いました😰
今朝のミサイルで考えさせられました💦- 11月3日
-
退会ユーザー
災害だけじゃなくミサイルも本当に怖いですよね💦
用意しなきゃと思いつつ
家が狭くて置く場所もないしとついつい先延ばしになってます🥲- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥹
わたしも置くところに困って先延ばしてたのですが、、やっぱり怖いのでちゃんと用意することにしました🥲🥲- 11月3日
はじめてのママリ🔰
液体ミルクは数本買ってました🥲!!
玄関に置いておくのはいいですね🤔ありがとうございます!!