![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮外妊娠や流産の際のアイテムを捨てるべきか悩んでいます。供養したいけどマタニティマークは使いたい。縁起が悪いと感じています。
子宮外妊娠や流産して産んであげられなかった子のエコー写真や妊娠検査薬、使うはずだったマタニティマーク。全て捨てますか?普通にゴミ箱に捨てていいのでしょうか…ちゃんとお寺で供養はしてもらっています1年経ってやっと昨日陽性反応が出ました。心に閉まっておいて物は供養するのがいいのかなと思って…でもマタニティマーク使いたいんだけどな…って感じです🥺縁起が悪いと言ったらとても悪い言い方になってしまいますが同じ事になるのがこわいです
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目を流産で亡くしました🥲
マタニティマークは母子手帳をもらう前だったのでありません。エコー写真は4枚あったので、アルバムに可愛い感じにしてはさんでいます。
お腹の中に確かに来てくれたということを残しておいてあげたかったので…☺️
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
稽留流産だったので、そのまま捨てました😅😅
マタニティマークは母子手帳貰う前だったのでありませんが、また貰えると思うので無理に使わなくても良いと思います🫶
コメント