※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きおまま
産婦人科・小児科

搾乳機で搾乳は続けるべきですか?炎症が治るまで何もしない方がいいでしょうか?

2日前から乳腺炎になりました。
抗生物質とカロナールを処方してもらい飲み続けていますが、高熱が下がりません。真っ赤かで痛みもあります。
しこりはないのですが、絞っても一滴もでません。
子どもはNICUに入院しているため直接吸ってもらうこともできません。
搾乳機で搾乳は続けるべきでしょうか?
それとも炎症が治るまで何もしない方がいいのでしょうか?
乳腺炎のご経験のあるからアドバイスいただけると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

乳腺炎になった際に病院行ったら助産師さんがおっぱいマッサージしてくれて、詰まっていたものがかなり出ました💦結構出し切ってくれたので、熱は次の日には下がりました!搾乳機だと詰まっているとこは出なさそうなので、助産師さんにやってもらうのが1番良さそうですが…😣

  • きおまま

    きおまま

    今日助産師さんにマッサージしてもらったんです💦そしたら余計熱が上がってしまいまして😭
    しこりもないみたいですし、張ってる感じもないんです💦
    なので搾乳しないほうがいいのかなと思いまして💦

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😣
    搾乳は一回やめた方がいいかもですね💦とりあえず薬を飲んで寝る事ですかね…疲れもあると思うので😣お大事にして下さい😭

    • 11月2日