※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
産婦人科・小児科

息子が寝る時になり、『頭痛い、吐きそう』と言っています💦おでこ側が痛…

息子が寝る時になり、『頭痛い、吐きそう』と言っています💦
おでこ側が痛いようなのですが…様子を見るべきですか?💦

ちなみに今日はお昼寝せず、はしゃぎまくり夜は花火大会に行き、さっきまで親戚の子と走り回って遊んでいました😓
水分はかなり摂っているので、脱水は考えにくいかなと💦

今は冷えピタ、首にクールネック、エアコン26℃強の部屋に肌着で寝かせてます💦

コメント

𖠋𐀪

寒すぎてってことではなくてですか?💦
はしゃぎすぎて偏頭痛とかも考えられますが、、💦

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます!

    エアコンの設定温度はずっと27℃で、その状態で頭痛の話が出ました💦
    そのあとで26℃に下げてます💦

    お昼寝なしではしゃいで偏頭痛かなって私も考えました😓

    • 1時間前
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    そのあとに下げたんですね💦
    はしゃぎすぎて、ふと落ち着いた瞬間に、頭痛い。って大人もなるときありますよね💦

    • 1時間前
  • そうママ

    そうママ

    お盆だし、まあいっかと甘くみていたらコレです😅
    最近体力有り余ってお昼寝全然してくれなくて、、、💦

    確かに私たちもありますよね!

    私も偏頭痛ひどいので、遺伝ありえます😥
    今はスヤスヤ寝ているので、眠かったから?と思って様子見てます💦

    • 1時間前
  • 𖠋𐀪

    𖠋𐀪

    我が家も3歳辺りから全くお昼寝しません😅
    遠出、夜に出かけるとかのときは
    強制的に寝かせます🤣💦

    ありますよね💦
    わたしも偏頭痛あるんですが、
    長男がそれです🫠💦
    明日起きても痛かったら、何か考えないと!ですね💦

    • 1時間前