
コメント

𖠋𐀪
寒すぎてってことではなくてですか?💦
はしゃぎすぎて偏頭痛とかも考えられますが、、💦
𖠋𐀪
寒すぎてってことではなくてですか?💦
はしゃぎすぎて偏頭痛とかも考えられますが、、💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
百日咳の症状って寝てる時も出ますか?😭 お盆前に仰向けの時だけ咳をするようになったので受診したところ、喉が少し赤くて軽い風邪と言われました。 昨日から咳が苦しそう?になり、心配です😭 寝ている時は咳は出ません…
生後10ヶ月の子どもについてです。 8月9日夜中に3回の嘔吐。他の症状なし。 10日昼過ぎに38.2℃の発熱。食欲がなく、食パン、赤ちゃんせんべい、おこめぼーは食べれます。水分も取れます。他の症状なし。夜中に1回嘔吐。 …
0歳のうちに抗生剤の点滴や内服をした方、お子様は問題なく成長されましたか? 尿路感染症で子どもが入院し、抗生剤の点滴をうけ、退院後10日間抗生剤を内服することになりました。 こんな小さな体に色々と飲ませたりし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
そうママ
ご回答ありがとうございます!
エアコンの設定温度はずっと27℃で、その状態で頭痛の話が出ました💦
そのあとで26℃に下げてます💦
お昼寝なしではしゃいで偏頭痛かなって私も考えました😓
𖠋𐀪
そのあとに下げたんですね💦
はしゃぎすぎて、ふと落ち着いた瞬間に、頭痛い。って大人もなるときありますよね💦
そうママ
お盆だし、まあいっかと甘くみていたらコレです😅
最近体力有り余ってお昼寝全然してくれなくて、、、💦
確かに私たちもありますよね!
私も偏頭痛ひどいので、遺伝ありえます😥
今はスヤスヤ寝ているので、眠かったから?と思って様子見てます💦
𖠋𐀪
我が家も3歳辺りから全くお昼寝しません😅
遠出、夜に出かけるとかのときは
強制的に寝かせます🤣💦
ありますよね💦
わたしも偏頭痛あるんですが、
長男がそれです🫠💦
明日起きても痛かったら、何か考えないと!ですね💦