※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーゆら
子育て・グッズ

保育園で短時間保育後も通常保育の時間に迎えに行くと、延長保育代はどうなるか知りたい。また、送迎を主人に頼みたいが違反か。

保育園や保健センターに聞く前にこちらで質問して、あらかじめある程度の知識を持っておきたいので、ご存知の方どなたか教えてください。

長女(2歳)を保育園に通わせ、夫婦共働きしてたのですが、最近次女を産み、育休中です。
そして私が育休中のため、長女は短時間保育となる予定です。
同じような境遇の方にお伺いしたいのですが、短時間保育となったあとでも、通常保育と同じ時間帯にお迎えに行くと、延長保育代などはどうなるかご存知の方いますか?
また、そのような保育園の使い方は違反行為なのでしょうか?

諸事情がありまして、長女の通っている保育園は徒歩では遠すぎる距離にあり、車の運転ができない私は、送迎を主人に任せています。
最近、保育園からお母様が保育園の送迎はできませんか?と打診されました。
理由は、私が育休中だから家にいるでしょう?車が運転できないなら自転車はどうですか?というものです。
しかしまだ次女は産まれて間もないため首も座っておらず、次女を抱えながら長女を自転車に乗せ、移動することはできません。
なので当分は主人に任せたいと思っているのですが…

こういった事情により、保育園の送迎はしばらくは(少なくとも次女の首が座るまでは)主人に任せたいのです。
つまり今までの通常保育と変わらない時間帯の送迎を希望しています。

ご存じの方、どなたかご回答お願いします。

コメント

ちくわ

育休中短時間保育になる地域なら、通常保育は基本断られると思います。公共機関の利用や、ファミサポの利用などは考えられましたか?

仮にOKだったとしても、延長保育料は取られるし、先生たちもいい顔はされないと思います💦

  • いーゆら

    いーゆら

    バスや電車は通っていないので、使えません。
    ファミサポは私も主人に提案したのですが、主人が嫌がっており、お前は知らない人に娘を預けるつもりなのかと怒られてからあまり話題にはしていませんでした。
    ファミサポについてまた調べてみます。

    延長保育は普段のものより上がるのでしょうか?

    • 11月2日
もちぱく

私の地域の話ですが…
育休中は短時間認定だとしても、それからはみ出る分の時間は延長保育料を払えば利用可能です☺️違反ではありません。
うちのところは短時間が9時〜17時で、延長保育料は1時間300円なので、例えば園が開いている時間7時〜19時フルで登園したら、1日で1200円延長保育料がかかるって感じです💦
仕組み的には利用可能ですが、お子さんの保育時間が長くなることを考えるといい顔はされないですよね🥺でも、保育園側の言い分もわからなくはないけどどうしようもないんだから預けてもいいだろうとは思っちゃいます😅その代わりに土日祝日以外に平日も週1で休むとかはどうですかね🤔

みつや

地域にも寄りますが、私のところは延長料金取られますが可能ですよ。毎日ではないですが、私自身が延長してもらった日もありますし、保育園事務員ですが、延長してるママさんいます。
保育士の先生からすると、預ける時間が一人でも短いほうがありがたいので、保育園がどう判断するかによると思います。