子育て・グッズ 9ヶ月の息子の食事は、1日4回でミルク220mlと離乳食80gを組み合わせていました。最近保育園での食事が変わり、リズムが乱れて困っています。 もうすぐ9ヶ月になる息子ですが、この頃の食事は何をどのくらいあげてましたか? 私は1日4回のご飯のうち、2回をミルクのみ220mlあげて他の2回は離乳食80g程度とミルク140mlくらいあげてたのですが、昨日から保育園がスタートしお昼に離乳食(量はわかりません)+ミルク220mlあげていて、リズムがわかんなくなりました💦 最終更新:2022年11月2日 お気に入り ミルク 離乳食 保育園 食事 息子 ご飯 もやし(3歳3ヶ月) コメント ままり 9ヶ月に入って三回食始めました! その頃は一回150g前後食べてましたね🤔 11月2日 もやし 一回150gとミルクどのくらいあげてましたか?🥺 11月2日 ままり 離乳食の後はあげずに間にあげてました! 8時→離乳食 10時→ミルク170ミリ 12〜13時→離乳食 15時→170ミリ 18時→離乳食 20時→200ミリ って感じです☺️ 11月2日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もやし
一回150gとミルクどのくらいあげてましたか?🥺
ままり
離乳食の後はあげずに間にあげてました!
8時→離乳食
10時→ミルク170ミリ
12〜13時→離乳食
15時→170ミリ
18時→離乳食
20時→200ミリ
って感じです☺️