※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

杉浦ウィメンズクリニックでの出産について質問です。バースプランや計画分娩について話す機会はありましたか?今回はコミュニケーションが少なく、相談のタイミングがわからず困っています。

杉浦ウィメンズクリニックでご出産された方に是非お伺いしたいです!✨🥲
①バースプランについてお話する時間などはありましたか?
②計画分娩などはいつ頃希望しましたか?


今回2人目を杉浦ウィメンズクリニックで出産予定です。
1人目の時は別の産院で産んだのですが、コロナ化ではなかったからなのか産院の方針なのか先生よりも助産師さんとコミュニケーションをとる機会が大変多く、お産に向けての面談やおっぱいマッサージについてなど定期的にお話をしたり、マタニティヨガも助産師さんがやってくださっていたためいろいろ質問が出来ました!
今回、杉浦さんでの出産は施設もとっても綺麗で料理もとっても美味しそうなので楽しみなのですが、助産師さんとコミュニケーションをとる機会が少なく、いつのタイミングで相談したらよいのかわからずでして、、、お伺い出来ると幸いです!
よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

もう3年前ですが、杉浦さんで2人目計画分娩しました☺️
バースプランについては紙に書いて提出して、詳細を話する時間はなかったような?うろ覚えです😂でも助産師指導はありました🌟
計画分娩は36wくらいで希望しましたが、まだ産まれる様子ないのに計画なんてたてられないよ!って院長に言われました🤣結局38wで分娩日決めて39wに産みました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😌✨
    まだ紙も全く書いてないので、どんな感じなんだろー?と不安になってました!w
    まだ先ですが計画分娩を希望してるのではやく言わなくちゃなのかな?と焦りつつ、切迫で安静中なので検診ではとにかく安静にと言われるばかりで、いつ切り出せばいいのかタイミングもつかめず、、、でした😂😂
    ありがとうございます!
    もう少し様子みて34.36週あたりで計画分娩を匂わせてみます!w

    お忙しい中ご丁寧にありがとうございます!🙇‍♀️✨

    • 11月3日
のんぱち

杉浦で2人目出産し現在入院中です!
①バースプランは36週の健診の時の助産師面談で用紙を貰い、こんな事が出来る、これはダメなど説明を受けました。翌週の健診で用紙を持って行きましたが、入院の時に貰うね!と言われ、一つ一つの内容を確認して貰ったり話したりはありませんでした。でも実際にお産の時には希望通りに出来たので特に不満はありませんでした。
多分、この36週の助産師面談が通院中しっかり助産師と話せる唯一の時間だと思うので聞きたいこと準備しておくといいかと思います!あとはNSTが始まった時に、ささいな質問さらっとするくらいなら出来ると思います。
②私も計画分娩希望でした。36週の助産師面談で、計画希望なら先生に相談してみるといいよ〜と言われ37週の健診で相談してみたら、私の場合は、もういつ産まれてもおかしくない状態になっているとのことで計画たてず自然に任せましょうということになり計画分娩は出来ませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    安心しました🥲🥲
    2人目なのでわかってるつもりでも不安いっぱいだったのでおしえていただけて良かったです!
    ありがとうございます!

    計画分娩断られることもあるんですね😱😱😱
    上の子がいるので計画分娩がいいなーと思っていたので、ビクビクです🥲🥲私も確認してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️✨

    • 11月7日
  • のんぱち

    のんぱち

    私も上の子が心配で計画分娩したかったので、まさか出来ないなんて!とビックリしました🫢
    内診してみていつ位と決めるみたいなので、赤ちゃんの位置や子宮口の状態次第だとは思いますが、私みたいなパターンもあるという参考になれば嬉しいです!
    頑張ってくださいね!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲🥲✨
    あともし差し支えなければお伺いしたのですがのんぱちさんはコロナの予防接種3回受けられましたか?
    3回目を受けようと思ってた矢先に、切迫早産で自宅安静になってしまって、、、
    先生に伺ったら受けいっていいよ!と言われたのですがタイミングに悩んでまして🥲🥲
    妊婦も3回必須なのか気になってました🥲🥲🥲

    • 11月7日
  • のんぱち

    のんぱち

    3回目の接種しましたよ!
    私も受けなくて良いかな〜と思って過ごしていましたが、妊娠中期での助産師面談で、私と旦那の接種状況を確認された時に、受けといてね〜と言われたので受けました!
    私も切迫気味で張り止め処方されてたので、不安でしたが行ってきました。そのあとの接種状況を助産師さんには確認されましたが、先生から直接聞かれたことはなかったですよ!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー🥲🥲🥲
    やっぱ助産師さんに確認されちゃいますよね😱😱
    産む直前とかに確認されるのも怖いんで34週こえたら接種しとこうかな?と思います🥲✨✨
    ありがとうございます!🙇‍♀️✨

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します🙇🏻‍♀️
その後、計画分娩はどのような流れになりましたか?
私も2人目を杉浦ウィメンズクリニックで出産予定で、計画分娩を希望しています。
計画分娩出来ないこともあると見て、今から上の子どうしようと悩んでます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご妊娠おめでとうございます!
    結局なかなか子宮口が開かず予定日きっかりに計画分娩をしましょうとなったのですが、その入院の日を迎える夜中に自然に陣痛が来て産まれました!
    なので長男は旦那に見てもらい、一人でクリニックへ行き、普通分娩で出産しました!
    計画分娩ではなくなってしまったのですが、もし不安なこととかあったら全然質問してくださいね!✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    妊婦さんそれぞれの経過を見つつっていう感じなんですね!上の子いたらほとんどが計画分娩になるのかと思っていました😂
    上の子の対応も教えてくださってありがとうございます!私も旦那にお願いする感じになりそうです🤔

    もう1つお聞きしたいのですが、
    分娩の予約をする時なにか記入したりしましたか?また何週頃に予約しましたか?
    先日初診に行った時、杉浦で生みたい旨を伝えると「予定日6月くらいで予約取れると思いますので〜」って感じで終わりました。これが予約出来たことになるのかどうなのか後から不安になりまして😂
    どのような流れで予約したのか教えていただけると幸いです🙇🏻‍♀️

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に子宮口の硬さや開き具合を見ながらその人に合わせて計画日を決めていく方針みたいです!
    私は親戚が近くにいないので、しっかり計画したかったのですが、それは叶わずたまたま夜中に陣痛が来てくれたのでよかったって感じでした🤣

    分娩予約は私特殊で、、、
    元々一之江の産院で産もうと予約していたのですが、急遽閉院してしまい、異動となったため、もう杉浦さんに通い始めた時には分娩する前提だったので1回目でもう予約を入れたって感じでした!
    でもよく聞くのは杉浦さんは人気なので結構初期に予約したいです!って言って予約入れるって聞きますよね🥺
    一回受付の人に聞いてみてもいいかもしれません!✨
    曖昧な答えですみません。。。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♀️
    出来ればしっかり計画したいですよね🥲今から色んなパターンを想定しておきます😂

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭初診から分娩前提だったのですね!
    やはり人気ですよね🥲実は1人目の時に初診が遅くて予約埋まってしまっていて😭次回行く時に聞いてみます!

    沢山教えてくださりありがとうございました😭

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもございません!
    また何かあれば返信遅くなってしまうかもですが、こちらにコメントください✨

    妊婦生活、出産と大変ですが、
    無理しすぎず頑張ってください🧡

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    心強いです😭出産まで頑張ります!
    また何かあったらよろしくお願いします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 10月21日