 
      
      2歳のお子さん向けの菓子とパーティー向けのアイテムを持参する際のアイディアを教えてください。
2歳ぐらいのお子様をお持ちのママさん
教えてください!
明日の旦那の職場の方のおうちで
クリスマスパーティーするからと
お呼ばれをしたので行くのですが、
お料理は用意してくれているそうなので
菓子折りを持って行こうと思います。
私達の他にも2家族ぐらい来る予定で
うちの子以外は2歳ぐらいのお子さんが
いるようです!
デパ地下で菓子折りを買うつもりなのですが
①どんなものならお子さんも一緒に
食べることができますか?
②菓子折りだけじゃなく何か気の利いたもの(パーティーっぽいもの)持って行くとしたら何がいいでしょう?
よろしくお願いします😭
- らーら☺︎(9歳)
コメント
 
            naka
うちもちょうど明日クリスマスパーティに呼ばれてます笑
親によってはお菓子を一切与えない人もいるので何とも言えないですね。私はプレーンクッキーくらいならあげちゃいますけどね。
子供には、ちょっとしたオモチャをクリスマスプレゼントってことで持って行こうと思ってます。
 
            naka
プーネルンドのねんどを買いました。その場でも遊べるし、恐縮されるような高価なものにはしないほうが良いかなと思って💦悩みますよね〜。
- 
                                    らーら☺︎ 
 ほんと悩みます💧
 先輩なのであまり高価なものだと
 よくないと思いますし😭- 12月22日
 
 
            m
うちの子はなんでも食べるので自分本位でいつも家おじゃまするときは適当にお菓子買って行ってます♡
ただチョコレートは服とか家についちゃって汚れるのが気になるので避けてます!
100%のりんごジュースとかもいいんじゃないですかね(*^_^*)
- 
                                    らーら☺︎ 
 クッキーとかよりはフィナンシェとかがいいんですかね?(*^^*)
 
 100%ジュースも持って行こうかなと思います(*^^*)
 
 ありがとうございます(≧∇≦)- 12月22日
 
- 
                                    m そうですね♪クッキーもいいですが柔らかい方が子供も食べやすいと思います\(・ω・) - 12月22日
 
- 
                                    らーら☺︎ 
 なるほど!
 ありがとうございます(≧∇≦)- 12月22日
 
 
   
  
らーら☺︎
なるほど!親御さんによって判断違いますもんねぇ😓
どんなオモチャ持っていかれますか?
職場の先輩ばかりなのでどれぐらいのものを持っていけばいいのか悩みます💧