コメント
ひまわり
同じチョコ持ち、人工授精4回目です。
排卵日は、体温が一番下がっている時とは限らず上がっている時に排卵日などもあります!
排卵確認を病院でしてもらってて、排卵日確定の場合は体温が上がってから高温期ではなく、排卵日の次の日から高温期1日目になります!
うる覚えですが、多分そうだったと思います!
排卵済みの確認は病院でされましたか?
ひまわり
同じチョコ持ち、人工授精4回目です。
排卵日は、体温が一番下がっている時とは限らず上がっている時に排卵日などもあります!
排卵確認を病院でしてもらってて、排卵日確定の場合は体温が上がってから高温期ではなく、排卵日の次の日から高温期1日目になります!
うる覚えですが、多分そうだったと思います!
排卵済みの確認は病院でされましたか?
「基礎体温」に関する質問
妊娠検査薬が濃くなりません... 高温期12日目に目を凝らして見えるほどの2本線が出て、14日目が写真の上の検査薬、16日目(今日)が下の検査薬です。 若干16日目の方が濃いかな?ぐらいでほぼ変わりません💦 化学流産の可能…
フライング検査するかしないかを迷ってます…😣 妊娠希望です。 排卵検査薬陽性→10/22 タイミングとりました。 11/4〜生理予定日ですが、11/5より茶おりがおりものシートにつくようになりました。 なので、生理開始なのか…
測り忘れが多くてすいません、 妊娠希望してます 基礎体温初心者🔰で、なかなかよくわかりません。 これは排卵がいつおこって、今高温期何日目なのかだれか教えて下さい🙏
妊活人気の質問ランキング
ちょみ🔰
お返事ありがとうございます!
そうなのですね調べると大体ガクッと下がってる時と出てたのでそう思い込んでいました🥲
病院は現在2ヶ月に1回チョコの定期検診のみで年内は自分達でタイミング見てねと言われました。
次周期から排卵検査薬なども併用しようと思っています。
ひまわりさんの言う通り、ガクッと下がった翌日(30日)に大量ののびおりを確認しており31日にはベタおりになっていたのでその付近なのかな?とは推測しています
ひまわり
私は毎回体温が上がっていく途中に排卵日がきますよ!
なるほど!
排卵日検査薬もあくまで目安で確実ではないみたいですが、何もないよりいいと思います🙆♀️
私は何故かのびおりが排卵日とズレる事があるのであまり信用してないです😭
ちょみ🔰
そうなのですね😮!!
人それぞれ体質などで違うことがあるのか、、、、
1番は病院で排卵チェックしてもらうのが確実ですね😌
色々教えていただきありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️