※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳11ヶ月の息子の発達について相談です。言葉が遅く、一人遊びが多い。一斉指示が苦手でイタズラも。保育園で大人しいが、家庭では指示通り。発達障害かどうか、ご意見を。

2歳11ヶ月の息子、発達障害でしょうか?
ご意見ください。

気になること
・言葉がゆっくり(2語文が何個かでてきました)
会話も簡単なことしかできません。、
・まだ同年代の子に興味がなく一人遊び
関わり方がわからないような感じです😭
親には寄ってきますが子供同士だと遠くから見てる感じです。
・一斉指示が苦手、個別だと動く
・イタズラをよくする
・肯定の頷きができない。
〇〇する?→する! トイレ行く?→いく!


出来ること
・トイトレ完了
・着替え、靴、靴下 自分でできる
・少しずつ野菜も食べれるようになった
・イヤイヤで泣くが切り替えが早い
・家では1対1なので指示はよく通る

出来ることも増えてますが保育園で他のこと比べると
幼いし、大人しいです😢
もっとキャッキャ!と楽しめばいいのに、
周りの様子を見ていたり興味がなさそうにします。
発達障害なのか、ただのゆっくりさんなのか..
ご意見や同じような方おられますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

グレー児3歳育ててます。
保育園などでは特に指摘なしですか?

一人遊びが多いのは2〜3歳ではまだ良くあることと言われましたよ!
指示はしっかり伝わっているようですし専門家ではないですが、私はゆっくりさんなのかなあと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    保育園からは一斉指示が苦手とは聞いてます!
    でも見てる限りいつも一人なんですよね😫写真でも、迎えに行った時も😨まだ子供同士の会話が出来ないのもあるんですが😢

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもずーっと1人な感じで、発達相談でも聞いてみたんですけど、まだこのあたりの年齢だと遊び方が1人な子はいるし、=それが発達障がいにはならないよと言われました!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんは満3クラスですか⁇😊
    うちも言葉も遅いし色々気になることたくさんですね💦
    子供さんは、どんなところが気になっていますか⁇🥺

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今2歳児クラスです!
    うちも言葉のゆっくりさと、あと理解力の遅れもあってという感じですね💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おないどしですね❤️
    理解力や言葉はどんな感じですか⁇うちも会話が出来ないのでそうゆう理解力はないです💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っていることに反応がないこと多いです💦
    指示も細かくなると通じないことが多くて、、、

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にどんな指示なら通りますか?🥹
    ママリさんの子供さんは言葉と理解力で自閉傾向だと言われたんでしょうか⁇
    色々聞いてすみません🙇‍♀️

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日常生活でいつも使っている指示は通りますが、分からない名詞だったり普段あまり使わない動作などは通じていない感じですね💦
    言葉と理解力でと限定はされなかったですが、発達検査で認知能力や言語での遅れが認められるのでグレーですね、という感じした💦
    検査していただいたところは幼児期からの診断には消極的なところなので、もしかしたら病院にかかれば診断おりるかもです💦

    • 11月3日
あー

発達障害ともゆっくりとも思いますさんよ!!
性格なだけです。
私の周りは人見知りな子ばかりで人見知りしない息子に逆に戸惑ってます😅

きっと一人の子と親友になり一緒にいるタイプなのでは?と思いました。
ワイワイ苦手な子も居るかな?と私は思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですかね、、😥言葉も遅いし人に興味がないのかな?と思って
    発達障害を疑ってまして..😨
    人見知りせず、誰にでも絡んでいく息子さんが羨ましいです🥹👍笑
    うちの子は本当に一人がいいみたいです😥

    • 11月3日