
コメント

るう
男の子の年子で完母でした!
一人目がミルク全拒否おっぱいらぶだったので二人目妊娠中もずっと授乳してましたよ٩(*´︶`*)۶
二人目出産当日まであげてました(´∀`*)
その影響で37w6dで産まれましたが正期産で2500g以上あったので問題なしでした♡
粉ミルク飲んでくれるならすぐに移行してあげた方がお腹の赤ちゃんも苦しくないし、早産、支給収縮のリスクを回避出来ると思います!!

佐伯カスミ
二人とも母乳でした。
二人目妊娠してても一人目授乳しましたが、やはり妊娠してるからなのが
乳首がすごく痛かったです。
うちは幸い、上の子1才で保育園→1週間でいきなり卒乳したので助かりました。
-
mari
産院からも特にストップかからなかったですか?💦
あと、素朴な疑問なのですが、卒乳したら離乳食&麦茶や果汁のみで、ミルクは飲まなくなるんですかね?💦無知すぎる質問でごめんなさい๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐- 12月22日
-
佐伯カスミ
産院からはあげていいですよと言われました。
上の子は1才まで水分を母乳以外とってくれなくて
押したら出るやつで、無理やり口に入れてましたが
1才になったらいきなり、ストローでお茶飲みだしました。
ミルクは一切飲んでないです。
離乳食とお白湯か、麦茶でしたよ。
牛乳とかは2才近くからしか飲みませんでした。- 12月22日
-
mari
そうなんですね!
甥っ子が1歳過ぎても粉ミルクを飲んでいたのでいつまで飲むのか気になりました💦ありがとうございます💓- 12月23日

退会ユーザー
もー、20年以上前の話ですが…
6ヶ月過ぎに妊娠発覚して、子宮収縮して流産しちゃうといけないから、母乳は止めて下さいねー!
って言われて、長男が10ヵ月になった時に断乳しましたよ。
離乳食や牛乳も問題無く進んでいたので、良かったですが…
今は大丈夫。って言う先生もいらっしゃるみたいですね。
-
mari
産院によって違うみたいですね💦
子宮収集気になるんですが、なるべく母乳で育てたくて。。(p˃̶д˂̶q)
コメントありがとうございます!- 12月22日
mari
年子希望なのですが、授乳をやめないといけないのかと思うと、なんだか寂しくなった&かわいそうになってしまって。。(;´Д`Aまだ妊娠したわけでもないんですが笑
授乳やめなさいとか、産院から言われましたか?๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
るう
わかります!( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )かわいそすぎてやめれませんでした(笑)
産院からは何も言われませんでしたよ(´∀`*)
張りも少なめだったからかもしれませんが( °_° )
無理にやめる必要もないと思います♡♡
mari
想像しただけで涙が出てしまってw
コメントありがとうございます💓