
授業参観が変更され、懇談もあることになりました。参観の雰囲気に慣れず、他のママたちのおしゃべりが苦手で、自分だけ立っていると退屈です。
もうすぐ授業参観があります😣
今までは分散、懇談なしでしたが緩和され全員同じ時間で懇談もありになりました😭
どうしても行事の雰囲気に慣れません。
隣でぺちゃくちゃ喋ってるママたちだったり参観後のお喋りしてる雰囲気が嫌いです。
喋る相手いないしただぼーっと立ってるだけで何もすることありません😭
早く終われー😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
話す相手がいないから嫌いってことですか⁉️
話してる方達は悪くないので自分から話しかけて見たらいいのではないでしょうか?

はじめてのママリ
わかります😌
上の方がおっしゃってるような他の人を攻撃するような意味じゃないですよね
自分には中々そこまでの仲良しさんがいないから、孤独感というか気配を消してる時間になっちゃって苦手なんですよね😅

はじめてのママリ🔰
わかります!私も自分から話しかけられないんですよね。喋ってるママさん達には特に輪に入れないです😅参観後におしゃべりしたくなければ先に帰れないですか?
-
はじめてのママリ🔰
多分私も同じです😅待ち時間辛いですね。スマホ見てるかぼーっとするしかないですね。
- 11月2日
コメント