※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

胎芽の大きさはCRLで、1.44センチは問題ありません。EDDは出産予定日です。

今診察を受けてきました‼︎
8週目で心音確認できました( ; ; )
悪阻が軽くなり心配してましたが…涙が出ました( ; ; )

質問なのですがCRLというのが胎芽の大きさですか?
1.44センチとは問題ないのでしょうか⁇
あとEDDとはなんでしょうか(*_*)

コメント

deleted user

おめでとうございます✨体調が変わったあとに心拍確認できるとよりホッとしますよね。
14㍉なら問題ないと思いますよ!
EDDは出産予定日のことです。現在の大きさから割り出してるので、これから変わる可能性もありますよ。

deleted user

心音確認できてよかったですね😊✨
CRLは胎児の大きさですかね?
同じく8週の時で12.2mmでしたよ☺️
EDD?私の所はEDCの表記で出産予定日が記載されてますが、また別物ですかね?🤔

モカ

CRLは赤ちゃんの座高のことです。
EDCじゃないですかね?予定日のことです!週数によって正常な成長をみるとこが違うんです!例えば5週くらいだとGSで赤ちゃんの袋の大きさで判断しますし、赤ちゃん見えて来たらCRLを図り、13週以降くらいでBPD頭の大きさを図っていきます。
その後FL足の太ももの骨の長さを図り、ACお腹周りを図って推定体重を出していきます!

まる

みなさんありがとうございます^ ^
問題ない大きさなようで安心しました★
詳しく教えてくれてとても為になりました‼︎
次の検診が楽しみです^ ^