※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

5週目から悪阻が始まり、水を飲むと吐き気がする。喉も詰まる感じで咳払いが増えてきた。これも悪阻か、これからもっと辛くなるのか心配。

5週になった昨日から悪阻?が始まりました😭
1人目は食べ悪阻と眠り悪阻?だったけど
今回は水飲んだだけでオエッ!ってかんじです
あと喉が詰まってる感じ?ウウンッて咳払い何回もしちゃいますこれも悪阻ですか?これからどんどん辛くなるのかな( ..)"

コメント

(   ◜▿◝ )

喉が詰まってる感じわかります!!!!私も咳払いしすぎて気持ち悪くなります、、😢笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱこれ悪阻ですよね😩1人目の時こんなだったけって曖昧で笑カゼ引いたかなって思ってました笑

    • 11月2日
  • (   ◜▿◝ )

    ( ◜▿◝ )

    私だけじゃなくて安心しました😮‍💨
    喉の違和感嫌ですよね😭
    普段何飲まれてますか?😶‍🌫️

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も安心しました🥹🤝喉の違和感は中々見ないですよね笑!飲み物ですか?飲み物はルイボスティー煮出しして飲んでます(´ω`)サプリはクリエイトでディアナチュラの葉酸飲んでます🐣こんにゃく。さんは何周ですか赤ちゃん👶♡

    • 11月2日
  • (   ◜▿◝ )

    ( ◜▿◝ )

    見ないし聞かないです😭笑
    ルイボスティーですか、なるほど🤔
    詳しくありがとうございます!参考にさせて頂きます☺️!
    私は6wです!👶

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    6週なんですね✨病院には行きましたか?1人目の病院に昨日初診予約したら今来ても心拍見えないと思うから7週に来てね!って言われて不安です😖ルイボスティー便通も良くなるらしいです(≧∇≦)/

    • 11月2日
  • (   ◜▿◝ )

    ( ◜▿◝ )

    昨日受診しました☺️!
    不安ですよね😭胎嚢だけでも確認したい所ですよね🥲🥲
    そうなんですね!早速買いに行きたいと思います!笑

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね🥺実感湧きますよね病院いくと!笑
    早く行きたいです笑、心配になって検査薬余ってるとして確認してます笑笑
    オススメです🤙🤙

    • 11月2日
  • (   ◜▿◝ )

    ( ◜▿◝ )

    わかります!!確認しちゃいますよね😂それまで長く感じますよね🥲

    • 11月2日
m.cheal

私は今回、5wでつわり?って思ってたら、6wから地獄のつわり祭が始まりました…

まさに今回そんな感じの悪阻です💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    喉に痰が絡んでウウンッておじいちゃんがする咳払いみたいです🥹あと喉が詰まる感じ?が半端ないです。。眠気は全くないのに何だろうカゼかな〜って葛根湯飲むか悩んでました!6週から地獄の始まりですか…恐ろしいドキドキ。。

    • 11月2日
  • m.cheal

    m.cheal


    今でもそんな感じです💦
    ずっと喉に痰が絡んだ感じです。

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1人目の時はこんなの無かったから焦りました(笑)
    子宮らへんチクチク痛くなりますか?

    • 11月2日
  • m.cheal

    m.cheal


    一人一人つわりって違いますよね(笑)
    始めの頃チクチクしました!
    今はズドンと重たい感じで、常にお腹が違和感です💦まぁ当たり前なんですが…

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    チクチクなのか張ってるような違和感がwww
    3人目妊娠してるんですね🥺💚すごい!私2人子育て出来るかすごく不安です( ..)"

    • 11月2日
  • m.cheal

    m.cheal


    私が3人兄弟だったので、3人子供いてもいいかなーとは思ってたのですが、実際3人目ができたら、私も子育て出来るか不安ですょ😣器用な方でも子育てが得意なタイプでもないですし…
    悪阻キツいし、諦めようかと何回も諦めました。。でも時間が経つうちに(悪阻が落ち着いてきたら?)なんとなーーーく大丈夫な気がしました(笑)なんとかなるかって(笑)

    でも2人は産んでよかったー!って思いましたよ😄2人で遊んでくれるし!
    親に何かあったりしたら、やはり兄弟がいる方が心強いですし、きっとお子さんにとってもいいと思います❤️

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私が一人っ子の母子家庭だったから兄弟は絶対欲しい!とおもってたけど2歳児はパワフルすぎて(笑)
    望んで出来た子だから全然嬉しいけどこの大変さがまた来るのか!!!と(笑)
    1番上の子もうそろ5歳なんですね♡そしたら色々面倒見てくれそうですね✨✨

    • 11月2日
  • m.cheal

    m.cheal


    それはありますね…やっと少し落ち着いたのに、また新生児、乳児、離乳食、保活、イヤイヤ期…また来るのか…ってね。。
    でも男の子可愛いですよねぇ❤️可愛さが長い!2歳半の女の子は既に可愛げなくなるので…(笑)

    長女は自分のことを1番に考えて欲しいタイプなので、妹(同じ女)にヤキモチ妬くのではと、今からハラハラではあります(笑)

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ぜんぜん関係なくてごめんなさい(>_<)ベビーベッドは買いますか?たぶん生まれる頃は子供が2歳8ヶ月?とから辺だと思うんですけど必要ないですかね?

    • 11月2日
  • m.cheal

    m.cheal


    うちは1人目も2人目もベビーベッドをレンタルしたんですが、ほぼ使いませんでした…
    私1人で子供を2人みるとなると、結局添い乳で寝かしつけてしまい、夜も綺麗に3時間おきで起きる息子だったので、隣で寝かせてる方が楽で…
    本当はベビーベッドが安全なんですけどね…
    ベッドの大きさに余裕があるなら、私は同じベッドでいいと思いますけどね😅

    3人目産まれたらどうしようかなって感じです💦
    子供って寝相悪いから、暴れん坊2人に押し潰されそう…

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    2LDKで寝室が6畳だからベビーベッド置いたら激狭になります(笑)
    2時間〜3時間で起きますよね確かに(;´ρ`)しばらくは添い寝にしてみようかな😖

    • 11月2日
  • m.cheal

    m.cheal


    ベビーベッドって小さいサイズにしても、結構場所とりますからね…
    買うのは産まれてからでも間に合うので、とりあえずベッドでやってみて考えていいと思いますよ!
    捨てるのも大変ですしね…


    なんなら、布団で寝たいくらいです(笑)落ちる心配もないし。

    • 11月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    生まれてから考えます✨
    赤ちゃん楽しみですね︎💕はやく病院いきたいです🤣

    • 11月2日