
前職で給料が少なく、保険料やお祝い金ももらえず、夫が辞職。新しい会社も同じ職種で、社会保険も失効。組合から波風立てないよう忠告され、引越しも控えている中で給料不足で悩んでいます。
前職で給料明細より少ない額しか頂けなく、保険料の返戻金、お祝い金なども貰えなかった場合、皆さんなら勉強代として諦めますか😭??
金額は10数万になります💦
夫が精神的に限界が来たようで先月辞職したんですが、新しい会社も同じ職種で前の会社とも多少関わりがあるようです💦
社会保険も辞めると言った前から失効にされてました💦
組合の方に連絡したら、新しい職場が同じ職種の会社で狭い業界、横の繋がりもあるから波風立てるな的な事を言われました😭💦
引越しも控えていて物入りなのに、足りない給料も貯金から補填し、凄くもやもやしてます😭
- にこ☆(2歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ママリ
保険料の返戻金は会社が掛けている独自のものですか?
社会保険に関しては、
お辞めになる前に条件を満たすことができなくなったのかな?とお見受けしましたがどうでしょうか?
精神的に限界で欠勤が続いていたとかではないのでしょうか?
詳細がわかりませんが、
しっかり戻るものは手続きして戻してもらいます。
お祝い金は何のお祝い金なのでしょうか?
にこ☆
コメントありがとうございます🙇♀️
保険料は社会保険です。建設国保なのですが、前払い制になっているらしく、夫の分を組合の方から会社に返金したと組合の方から説明がありました。
お祝い金は組合から貰える息子の入学お祝い金です。
確かに欠勤は続いて居ましたし、不義理な辞め方はしたと思います…しかし、10数万は正直デカいなと思ってます😭
ママリ
会社に返金した分は会社の費用分ではなくてですか?
(ご存知かと思いますが会社が社会保険料の半分を負担してます)
個人分も前払いなのですか?
息子さんのお祝い金は会社規約や組合規約にあるのでしたらご自身で申請できませんか?今1年生ってことですよね?今年の4月とかにすでにいただいたのではなくてですか?こんなにも遅いのですかね?半年以上過ぎてますが…。
もしくは今年4月の時点で、
すでに組合加入条件を満たしてなかったとかはないのですか?
息子さんもご主人の扶養として登録ですよね?
欠勤続いついたので、
社会保険加入の条件を満たしていなかったのだと思いますが、違うのでしょうか?
未だ不明点が多いので、
適切なことをお伝えできませんが、
10万円違うのでしたらしっかり交渉しないとですね。。。
にこ☆
詳しくありがとうございます😭
はい💦社会保険料、個人分もだと思います。会社に返金した分は受け取っているかの確認があったので💦
お祝い金は会社の捺印が必要なので個人で申請出来ないんです😭1年以内であればいつでも申請できるらしいので、良くあることらしいです💦
会社側からは5月に申請したと聞いていたのに、結局申請したのは9月末だったらしいです💦
ママリ
うーん🤔
9月にはほとんど仕事されてなかったのに、
何で9月に申請してくれたのかも謎ですね。
今の会社と前の会社は違いますから、
私ならちゃんと納得のいくまで確認しますが、
どちらにしても主さんからではなくてご主人からですし、
ご主人がどう思っているかでは無いでしょうか?
保険料の返金が主さんがおっしゃっていることが正しければ、個人分が会社へ返金されることはないと思うのです。
お祝い金な関しても上記に書いた通り謎すぎます。
にこ☆
何度もすみません😭
ありがとうございます✨
ほとんどと言っても給料明細を見ると19日間は出勤していて、そこからは体調不良と伝え、休んでいたらしいです💦
私は出産と入院が長かったので、よく分からくて💦
今回は保険の切り替えがあったので、息子達が病院にかかる事が多いので私が連絡を取る事が多く、判明した感じで💦
すみません💦
私が社会保険と書いてしまったんですが、正しくは建設国保になります💦
建設国保は会社との折半ではなく、社員(組合員)が全額負担する形になるみたいで💦
夫が話してしばらく様子を見るしかないんですが、モヤモヤするんですよね😭💦