
コメント

はじめてのママリ
そんな感じでしたよ〜😭おつかれさまです。
日中一緒に寝ましょう😵💫💤
もし、泣かないならずっと抱っこでなくて、布団に置いておいてもいいです👌こっちが諦めると勝手に寝る時もあります😅笑

ぽん
一人目はそんな感じでしたー
抱っこしたまま寝落ちしたり、意識朦朧でしたね😭
分厚目のブランケットに包んであやし、寝たら包んだままそっと布団におろすと寝る事が多かったです♪
うちは生後1ヶ月頃からだんだん落ち着いてきましたよ!
毎日お疲れさまです😭
夜間授乳お互い頑張りましょ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
1ヶ月ごろから落ち着いたんですね!
あと2週間で少し落ち着いてくれるといいな、、😭
今夜包む作戦やってみます!
ありがとうございました💕- 11月2日

ママリ
昼夜逆転してるのですね🙌
必ずリズムはついてきますよ☺︎
-
はじめてのママリ🔰
リズムがつくまでの辛抱ですよね💦
ありがとうございます!- 11月2日

まるまる
毎日お疲れ様です🙇♀️✨
私も同じです...やっと今寝てくれました💦明るくなると寝てくれますよね(笑)可愛いけど眠たくて余裕が少し無くなります...
朝と夜の区別がまだできていないんだそうです...夜は暗くして朝は静かにし過ぎないように今は意識して過ごしてます✊🏻
今のうちに寝ましょう😭✨
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!!
お疲れ様です😭💕
本当、可愛いけどもう勘弁して、、ってなりますよね(笑)
リビングで大人が寝る時間まで電気つけちゃってたので、今夜から早めに暗くしてみます🥺
日中仮眠取りつつお互い乗り切りましょう✊- 11月2日

ママリ
昼間抱っこじゃなくて布団で寝てくれるなら一緒に休めますよね🥺✨
うちは昼間抱っこ~ってなるのでなかなか💦😵
-
はじめてのママリ🔰
ありがたいことに日中はベビーベッドでぐっすり寝てくれます😭
昼間も抱っこはきついですね😱
ママリさんもどこかのタイミングで仮眠取れますように😣!- 11月2日
-
ママリ
お昼寝は何時間くらいしてくれるんですか?👶✨
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
今日は起きてる時間も多かったですが、一度寝たら3〜4時間寝てくれることが多いです🥺
その隙に自分も爆睡しました😂- 11月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
こんなもんなんですね、、
日中まとめて寝るしかないですね😵💫
布団に置くと5分くらいで泣き始めてしまい、泣き声の大きさに負けて結局抱っこになっちゃいます😂(笑)
申請、可愛いけど大変ですね😭
はじめてのママリ🔰
×申請
◯新生児
でした💦
はじめてのママリ
たぶん生後2週間でやっと産まれたことに気づいて、外の世界に興奮して寝れないんだと思いますよ💓🥹
日中寝てくれるだけ、ありがたいと思います🤣日中家事とかしないで、寝れるときに寝てくださいね💤
はじめてのママリ🔰
産まれてたった2週間ですもんね😭💕
がっつりお昼寝できました!
確かに日中寝てくれるだけマシですよね!!(笑)
ありがとうございました🥺