![ⓜⓘⓢⓐ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月で生理のような症状が出て悩んでいます。授乳中でも生理は来ることがあるのでしょうか。病院受診前に先輩ママの意見を聞きたいです。
産後ママです!
産後1ヶ月が過ぎ、生理のような現象が起きてます。鮮やかな血と少し腰も痛いのがあります。子宮もたまにキュウゥとします。やはりこれは生理ですよね?
インターネットなどで調べる限り授乳期間中は生理が来にくいと書かれているのが多く分からなくなります。
産後1ヶ月の授乳中で生理が来ることはあるのでしょうか。
内診が苦手で出来れば先輩ママさんの意見を聞いてから病院受診を考えています。
- ⓜⓘⓢⓐ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母で2人目育ててるものです☺️
私も産後1ヶ月過ぎに生理のような出血腰痛等が3日ほど続き
さらに1ヶ月後に同じような出血があってあぁ生理再開
したのねって思ってたら
9月から生理症状がないので
不正出血だったのかなー?
ってなってるところです(笑)
完母の方でも1ヶ月で生理になる人はなるし1年来ない人も居ます!
来月まで様子見でもいいと思うし、病気かも💦と不安であれば病院行くのも手だと思います😌😌😌
退会ユーザー
ちなみに上の子の時は混合で産後1ヶ月で生理開始しましたよ😂
ⓜⓘⓢⓐ🔰
ありがとうございます。先輩ママさんの意見を聞けるだけで少し楽になります!!!