
保育園で出た洗濯物が、必ず畳んで端と端が折り込んであります🙄 1歳児…
保育園で出た洗濯物が、必ず畳んで端と端が折り込んであります🙄 1歳児クラスの時からで保育園で統一されてるんですが、なんでですかね??
最近はお漏らしの洗濯物が多いのですが、しっかり折り込んであるのをいちいちほどくの大変だし、おしっこでビショビショのものをガッツリ触らなきゃいけないし、先生も折り込むの大変だと思うのですが、何か理由はありますか?
統一されてるからやめて欲しいとは言えませんが、理由があったら知りたいです!保育士さんだったりで知ってる方いますかー?
- ブラウン(2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
バラバラにならないように、ではないでしょうか
コメント