※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お出かけ

キッザニア福岡について子どもの誕生日に帰省がてらキッザニアに連れて…

キッザニア福岡について

子どもの誕生日に帰省がてらキッザニアに連れて行こうと思っています。
・土曜日の混み具合はどうですか?
・朝イチに並ぶには7:30ごろららぽの駐車場に停める必要があるらしいのですが、駐車場からキッザニアまで結構歩きますか?
・朝イチに遅れて入場した場合、アクティビティは結構待ちますか?
行ったことある方いらしたら、攻略法をぜひ聞きたいです!
よろしくお願いします。
ちなみに乗り物大好きな男児なので、お仕事は飛行機のフライトシミュレータを狙っています✈️✨

コメント

しまじろー

先日、連休明けの火曜日に行きました!

それでも朝から並んでいた人いたみたいでした😅
うちは8時過ぎに着いて、44番でした。

駐車場から…歩かないとは言いませんが、途方もなく遠いわけでもないです。

土曜日の込み具合や待ち時間は分かりません😥すみません💦

ただ少し落ち着いてきたので、東京とかよりはゆっくりしてるんじゃないかなぁと思います😊

  • りん

    りん

    ありがとうございます!火曜日でもその混み具合👀まだまだ大人気のようですね💦
    駐車場もウェブで見る限り広そうなので、赤ちゃん連れだと色々大変そうだなと思って見ていましたが、最悪わたしと赤ちゃんだけキッザニア前で降ろしてもらう方式にしようかと思います😅

    • 11月2日
  • しまじろー

    しまじろー


    他の方へのコメント見ました。
    平日に行けるなら絶対にそっちがいいです!笑

    乗り物系が好きなんですね😊
    ピザ狙いじゃなければ、そんなに急いで行かなくてもたぶん大丈夫ですよ✨
    特に平日なら!

    • 11月2日
  • りん

    りん

    コメント見てくださってありがとうございます🥺
    金土日で帰省の予定なので、キッザニアは金曜日を狙う事にします!ただ、宮崎から行くので3時間半はかかるんですよね😹朝イチは確実に無理そうで、11時チケットで入場しようかと思ってるのでちょっと心配してます😅飛行機できますように〜!!!

    • 11月2日
  • しまじろー

    しまじろー


    11時で大丈夫と思いますよ✨

    オープン後すぐに予約終わったのはピザだけでしたので😊

    私達が行った日も11時〜と13時〜で入ってこられてましたが、他の予約が終わり始めたのは14時頃でした!

    • 11月2日
  • りん

    りん

    ありがとうございます😊
    ピザそんなに人気なんですね〜!
    見学だけでもしてみようかな😅

    時間、11時でもギリギリなのですが、なんとか辿り着けるように頑張ります🥺🥺
    おかげさまで楽しく過ごせそうです!お世話になりました🙏

    • 11月2日
tom

先日平日に連れて行きましたが、我が子の園含め周りの幼稚園が代休でめちゃくちゃ多かったです😂
朝イチ7時に並んで3番目とかでした💡駐車場は7時からオープンします!その後続々人が来るので7:30くらいに並んだ人は30〜50番目とかでしたよ😊
駐車場から歩くかは止める場所によりますが、ガンダム側の細道から入る駐車場の一階に止めるとそこまで歩かないです。
朝イチ外のバス停近くに並ぶ場所があってそこで入場整理券配られるので、その番号順での入場になるので、遅ければ入城も遅くなりアクティビティに並んで予約するのも遅くなるので結構待つ可能性も出てきます🤔
攻略としてはお目当てのものを2年1つ決めて、朝はそのアクティビティ予約。
そのアクティビティが始まるまでに口座を開設。
その後のアクティビティは1時間後ぐらいに開始のものを予約→待ち時間の間に一つ時間内に終わるアクティビティを選んでお仕事する。
と言うふうに回るとたくさんお仕事体験できます💡
行く前にアプリ取って、待ち時間の間に設定しておくとどのアクティビティが募集中か何時から開始かがわかるので、それで子供がお仕事してる間に随時確認していくとスムーズに回れると思います✨

  • りん

    りん

    詳しくありがとうございます!
    なるほど、平日でもそういう日に当たると混んじゃうんですね😅
    7:30で50番目とか恐ろしい世界です⚡️笑
    近い駐車場情報も助かります!赤ちゃん連れなのでなるべく移動を少なく済ませたいと考えています。
    当日で3歳なりたての子なので、アクティビティはやっても2,3ヶ所かなと思うんですが、教えていただいたような流れで回ってみます*

    • 11月2日
どれみ

駐車場は7時から開きますし、土日は6時半くらいからまたれてますよ!
朝一に入場しないと土日だとオープンと同時に受付を終了するアクティビティーもでてきます。

1番人気なやつはピザです!
ピザはかなり早い段階で終了します。

  • りん

    りん

    土日ヤバヤバですね!笑
    金曜日から帰省して、土曜の朝からと考えていましたがちょっと考え直そうと思います😅
    ピザが人気なのですね!飛行機、クロネコヤマト、消防車あたりを狙っているので、その辺が空いてることを願ってます🙏
    ありがとうございます*

    • 11月2日
  • どれみ

    どれみ

    ピザは自分で作ったやつをもらえるからお昼ご飯代わりになるし…空き時間に食べたりできるから、人気なんですよ◡̈♥︎
    ちなみに…3歳過ぎていくんですよね?
    友人と行ったときに、下の子があと2日で3歳だったんですが、保健証確認されて、体験できなかったので( Ĭ ^ Ĭ )

    • 11月2日
  • りん

    りん

    なるほど!お昼代浮くんですね😹
    子どもも大人もありがたい😹

    はい、3歳誕生日の翌日に行く予定です!ご心配ありがとうございます🥺最初は誕生日前の週に帰省予定で、園の予定と重なったので一週間ずらしたんです。3歳過ぎたらキッザニアに行けるじゃん!となって急遽調べていたところでした*
    お友達のお子さん、せっかく行けたのに残念でしたね😭リベンジできたかな〜🥺
    おかげさまで当日はたくさん楽しめそうです!ありがとうございました✨

    • 11月2日
ころすけ1217

土日は駐車場がオープンする7時には行って並んだ方が良いと思います!

7時半から整理券が配られますが私は7:20頃に着いて列に並んで39番目でした。

ピザがとにかく人気なのでピザを体験したい場合はもっと早く行った方が良いかもです。。

うちは入場が39番目でしたが、入場してすぐにピザの整理券に並んでそれが25番目。体験時間が13:30からでした。。

予約が2つまでしかできないので、ピザの時間までは他に1つしか予約できなく、かつピザの時間までに終われるものしか体験できないのであまり他のものが体験できませんでした😂

入場もピザ整理券も4番目だった知人はピザ体験が10:30からで、ピザが終わればあとは結構効率よく色々体験できたそうです🥹

  • りん

    りん

    詳しくありがとうございます😊
    7:20で39番!恐ろしい!🙀
    いま宮崎に住んでて、施設がそんなに混む事なんてありえないのでみなさんのコメントにビビりまくってます!笑
    乗り物系を狙っているのですが、もしピザ並みの人気だと相当気合入れていかないとヤバそうですね⚡️
    先ほどお電話でも問い合わせてみたんですが、当日の年齢層によって人気のアクティビティが変わるのでなんとも言えないという返答でした😅
    最悪おっきな飛行機見るだけでも楽しそうだし、朝イチ間に合わなくてもせっかくの機会なので行ってみようと思います*

    • 11月2日
りん

みなさんのコメント見て、平日に行くのがよさそうだなと思い始めてきました。金土日で帰省するつもりなので、金曜日を狙います!
みなさんありがとうございました*