
コメント

ぽむ
咳の状態にもよりますが、うちなら様子みて月曜に行きます(^^)
年末年始で病院休みになっちゃうので、もし行くなら早いうちに言ってしまった方がいいかもしれないですね💦

ことらー
今の時点で咳だけで食欲もあり元気なら家で様子見で大丈夫だと思います😊💕
もし週明けまで咳が続いたり他の症状が出るようであれば年末に入って休診する病院も多いので行った方がいいのかなって感じがします✨
今時期ってすごく乾燥するので加湿しても中々、適湿までいかないですよね💦
私は夜寝る際に赤ちゃんの近くに写真のような電源を使わないで水を入れるだけで加湿できるものを置いてます💓
気休めですが…😂笑
お母さんも赤ちゃんもお大事に(*´︶`*)❤
-
はな
回答ありがとうございます😊
可愛い加湿器です💕これはぶつかると中身溢れたりしますか?
加湿しているつもりでやっぱり乾燥しているのかもしれません💦今週末は特に気をつけてみようと思います。- 12月22日
-
ことらー
ぶつかると中身は溢れちゃいます😂💦
私は普段、テーブルの上に置いてますよ❣
溢れにくい加湿器や加湿ポットもネットで売ってると思います❤️後は百均もオススメです😍✨
うちの子も先週、乾燥が原因で咳してたので慌てて加湿器買いに行って家の中は常に湿度50%以上になるように気をつけています😊💕
赤ちゃんいると湿度や温度全てに気をつけなきゃいけなくて大変ですよねー😱😱
お互いに頑張りましょうね(*´︶`*)❤- 12月22日
-
はな
あっ100均の!私持ってることを思い出しました!近くに置いてみます😊
赤ちゃんいると健康的な生活を自然とするようになりますね🍀布団干しもよくするようになりました😂今すごい体使ってて鍛えられそう😂- 12月22日

msmama
うちも1ヶ月ぐらい前から咳するようになりました💧
つばがよくでるので、気管に入りやすくてむせちゃうのかな?とか思ってたんですけど、やっぱり心配だから病院いこうかなと思ってたところです!
でも違う病気もらっても嫌ですよね😭
とりあえず最近は暖房つけるようになったので、洗濯物は中にも干して加湿してます✨✨
-
はな
回答ありがとうございます😊
うちも2か月入ってよだれがすごいです😅しゃっくりもよくしてるし、むせてる時は多分ありますね。
今は毎日感染症のニュースが流れていて病院怖いですよね😰行くとマスクせず咳してる人たくさんいるし😰
うちも洗濯物干しました🍀うちの子は寝てると静かなので、風邪じゃないのかもしれない?乾燥かな…- 12月22日
-
はな
押入にカビ生えないか心配なくらい加湿してます😂!
- 12月22日
はな
回答ありがとうございます😊
そうですよね、年末年始があると焦りますね💦年始はちょっと遠い旦那さんの実家にも行かないとならないし、赤ちゃんのことがいつも心配です💦