※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
久々
産婦人科・小児科

脂腺母斑で手術した経験のある方いますか?手術時の入院期間はどれくらいでしたか?4歳の子供について相談です。

脂腺母斑について質問です。

子供が赤ちゃんの時に脂腺母斑と診断され、全身麻酔が使える4歳頃に手術をオススメしますと言われ、4歳になりそろそろまた病院で見てもらおうと思ってます。

実際に脂腺母斑で小さい内に手術した方いますか?

その時入院は何日ほどでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うち4歳ですけど、まだ手術してないしまだいいって言われました。

みいちゃーん

一歳半に手術で2泊3日でした!

  • 久々

    久々


    コメントありがとうございます!

    一歳半ですか!!
    早いですね👀

    2泊3日ですか😳
    意外と短かったので安心しました!
    上の子を預けるとなると、1週間とかだったらどうしようと考えてました💦



    部分麻酔ですか?

    • 11月12日
  • みいちゃーん

    みいちゃーん

    全身麻酔ですよ‼️
    我が子の病院では小学生くらいまでは全身麻酔になると説明受けました。初めは入学前後で手術予定でしたが、どうせ全身麻酔になるし、リスクはあまり変わらないとの事だったので早めに手術する事にしました。
    うちも手術当時、上の子が年少さんだったので小学生になる頃に手術するより日程調整もしやすかったので結果早めて良かったです。
    子供が小学生になった今思うのは年長から1年生は忙しくて手術するタイミング取れなかったかもです。

    • 11月12日
あみ

質問されてからお時間経っていますが、同じ状況なので思わずコメントしてしまいました。

4歳年中の息子も生まれつき脂腺母斑があります。
そして2ヶ月後手術する予定です。
ちょうど昨日、手術前の診察に大学病院に行ってきたところです。

診察では小さいうちの方が皮膚が柔らかいし、傷の治りも早いから小さいうちがいいとおっしゃってました。
入院は最短で2泊3日のようです。傷の治りが心配だったらもう一泊延びることもあると言われました。

  • 久々

    久々

    コメントありがとうございます!

    私も一月頃にと考えてました!
    今年少さんなので新しいクラスになる前の方がいいかなと、仕事も繁忙期になる前にと思いまして…

    2泊3日なんですね!
    頭部でも同じ位なんですかね?

    • 12月6日
  • あみ

    あみ

    お返事ありがとうございます✨
    同じ境遇の方と情報交換できて嬉しいです。

    うちの息子は頭部にあります。久々さんのお子様も頭部ですかね?
    手術前日にPCR検査して入院し、翌日手術、その後傷の治りが良ければ次の日退院の流れのようです。
    息子の場合、一回で取り切れるか分からないので、最悪取りきれなかった場合、半年後に再手術もあり得ると言われました😣

    • 12月6日
  • 久々

    久々

    こちらこそありがとうございます!

    うちも頭部で、つむじのそばにあります。
    生後2ヶ月頃に気付きました!

    今はそうですよね!
    あたしも去年喉の手術の時にPCR検査して入院だったので、少しバタバタだった記憶が…(^_^;)


    年中さんになるとどのくらいのサイズですか?
    うちは今の所10円玉くらいでやはり成長と共に大きくはなってきましたね(・・;)

    女の子だから早めの方がいいのかと思い、年内に一応小児科にまた話を聞きに行こうかと思ってます。

    • 12月7日
  • あみ

    あみ

    同じくつむじのそばです💦

    PCR検査から入院まで3時間くらいあり、院内で時間を持て余すので今から心配です🥲

    うちの子は2cm×1.5cmくらいです😣やはり赤ちゃんの頃と比べると大きくなっています。
    あと丸い母斑の横に少し飛んで母斑があるらしく、それも一緒に切除しなければいけないので、一回で取り切れるギリギリのラインのようです。

    大学病院で手術するんですが、皮膚科から紹介状を出してもらったのが10月、11月に診察の予約が取れ、全身麻酔ができる日にちが限られており、手術の予約が取れたのが1月末でした。
    お早めに考えていらっしゃるなら、早めに動かれた方がいいと思います✨

    • 12月9日
  • 久々

    久々

    年末年始バタバタで、今週皮膚科に紹介状もらい今日やっと総合病院の予約が取れました!

    紹介状書いてもらった病院は、小児科の全身麻酔を今はやってないと言われ、別な所に連絡して予約取れたので、一応紹介状は書き直ししてもらい来週皮膚科に交換しに行く感じですが…(^_^;)


    手術の方は総合病院で受診してから決める形ですもんね!

    • 1月13日
  • あみ

    あみ

    病院お疲れ様です😌
    小児の全身麻酔はやってないとかあるんですね💦
    違う病院が見つかってよかったです✨

    うちの子は2週間後に手術を控えてますが、年始にかなりしんどそうな風邪を引いてしまい、今も咳が出てるのでこれから2週間でどれだけ良くなるか次第です💦💦

    • 1月14日
  • 久々

    久々

    ありがとうございます!

    2週間後なんですね!
    ドキドキしちゃいますよね💦


    体調万全じゃないと駄目ですもんね!
    あたしも2年前に毎月扁桃腺炎になっての扁桃腺切除の手術をしたんですが、予防としての薬を飲んでてもなってしまい入院日には軽くなりましたが、ギリギリで受けられたのでドキドキしちゃいました😮‍💨

    良くなっての手術!無事終わるのを願ってます😫💦

    • 1月14日
  • 久々

    久々

    今日やっと病院に行きました!
    手術の空きが、コロナ緩和した事で一気に増えてるので早くて4月始めと言われましたが、上の子の入学式と被るかもだったので
    その後だと5月と言われ、5月になりました(^_^;)

    あみさんのお子さんはもうすぐですね!

    • 1月26日
  • あみ

    あみ

    病院お疲れ様でした!!
    手術の空きが増えてよかったですね✨
    うちは術前検査で麻酔科医から、風邪が治ってすぐなので念のため延期しましょうと言われ、3月になりました💦
    血液検査で炎症反応があり、低い数値だから手術できなくもないけど、小さい子だと気管が腫れて数日声が出なくなったり術後の入院が数日伸びるかもしれないと言われたので、延期することにしました。
    次は無事に受けれると良いのですが💦

    • 2月2日
  • 久々

    久々

    そうだったのですね!
    ハラハラドキドキと待ってましたが、あとを考えたらその方がいいですもんね!

    でも、妊娠中でもあるので体調気を付けて下さい💦

    • 2月4日
  • あみ

    あみ

    まだまだ寒いし体調整えれるか不安です😭💦
    温かいお言葉ありがとうございます🥺今回は私の悪阻も酷く付き添い入院大変そうだったので、延期になってよかったと思うところもあります😌
    もし3月無事に受けることができたら、そこでの経験などまたお話できることがあればと思うので、またコメントさせてください💕💕

    • 2月6日
  • あみ

    あみ

    この度無事に手術を終えることができたので、コメントさせていただきます☺️
    手術時間は2時間半で、入院は2泊3日でした✨
    今術後2日目なんですが、傷にはガーゼなどせず何もつけずに過ごしています😌
    2週間後抜糸をして、また1ヶ月後にとった皮膚の検査結果がでるので、あと2日は大学病院へ行かなければいけません😣
    久々さんのお子様も5月でしたよね✨それまでお体にお気をつけて過ごしてくださいね☺️

    • 3月19日
  • 久々

    久々

    遅れてすみます💦

    手術、無事に終わりお疲れ様でした☺️

    縫ったのに、ガーゼなしですか?😱
    傷が見えるのが怖い…😱笑

    術後の痛みや痒みなどありますか?

    • 3月27日
  • あみ

    あみ

    とんでもないです✨
    ありがとうございます😌

    手術直後はガーゼをヘアピンで器用に固定してあったんですが、次の日からは外して過ごしています。
    私も最近怖かったんですが、子供も理解しているので頭をぶつけないように気をつけて過ごしてくれています😮‍💨
    お風呂も術後3日目には頭洗っていいということでした。

    術後麻酔が切れてからも痛みを訴えることは一度もなく、痒がることもありません😳
    1週間ちょっと経ちましたが、日に日に綺麗になってます。子供の治癒力ってすごいですね😣

    • 3月27日
  • 久々

    久々

    お久しぶりです!
    その後の経過はどうですか?

    術後の検査はありましたか?

    うちは今月です!

    • 5月7日
  • あみ

    あみ

    お久しぶりです!
    とうとう今月手術されるんですね✨
    お子様もお母様も体調整えて頑張ってください👏

    手術から1ヶ月後、術後の経過を見てもらいに診察に行ってきました!
    傷口も綺麗に閉じているので、もうスイミングを再開していい許可も降りて、日常生活なに不自由なく過ごせています✨

    • 5月9日
  • 久々

    久々

    火曜日入院で、水曜にやっと手術です!
    ドキドキです(*´-`)

    2泊3日上の子は実家にお願いしました!

    術後の経過が良く、安心ですね!

    再発のリスクも聞きましたか?

    • 5月21日