
授乳中の赤ちゃんが吐き戻しを繰り返していて困っています。小児科を受診すべきか相談中です。
吐き戻しについてです😔
3ヶ月になる女の子を完母で育てています。
一回の授乳で20分あげています。
途中10分でゲップをさせています。
元から吐きやすい子ですが
ここ数日は飲むたびに吐いてしまいます。
吐き方はバァーっと一気に出る感じです。
吐いたあとは機嫌悪くもなく
ケロっとしていたり寝たり.....。
あげすぎなのかと思い時間を短くすると
もっとくれ!と言っているのかギャン泣き。
何度も着替えさせて布団洗って.....
特に夜中はメンタルがやばいです😔
こんなに毎日のように吐くのは
どこか悪いのでしょうか😔?
小児科に連れて行くべきですか?
- ♡︎(8歳)

退会ユーザー
息子も吐き戻し多いです!旦那はハイハイしながらミルク戻してたみたいなので遺伝かもしれません💦着替えや選択が増えるとはぁ〜ってなりますよね^^;
機嫌悪くなければ問題ないと思います。まだ満腹中枢ができてなくてたくさん飲んで飲みすぎて出してまた欲して、、という感じだと思いますよ!息子も吐き戻しするとニコニコ笑顔です!笑
成長とともに減っていくので、今しかないと思って見守ろうと思ってます^ ^

かっち
昨日同じ悩みで小児科に行って来ました!!
私の娘も一昨日の夜と昨日の朝2回いつもよりたくさん吐きました。今ノロ、胃腸風邪流行ってるし、ロタの予防接種やった後だったので電話したら来て下さいと。
うんちがいつも通りで体重も順調に増えているから問題ないよ、吐きやすい体質な子なだけだよと言われました!!
吐かれるとメンタルやられますよね!!うちのこも毎回吐くのでスタイを一日何回も変えてます!!
体重が順調に増えていて、うんちもいつも通りなら大丈夫だと思いますよ!!
今の時期小児科連れてくの怖いですけど一回見てもらった方が安心出来るかもしれないですね!!

⑅
うちも時間関係なく吐き戻しが多いです!
洋服、スタイと色々べちゃべちゃです(。•ﻌ•。)
吐いたあと機嫌が悪くなくその後も飲むなら問題ないと思います✨噴水のように吐いたり⛲、いつもと違うようなら気にしてあげてください(*^^*)

ママ
授乳後も、授乳からしばらくたったあとも、ゴボゴボ吐いてました。病院で体重が減ってなければ大丈夫!!といわれました。息子は減ってってしまって検査入院して、結局手術でしたが...。
体重はどうですか?
-
♡︎
ありがとうございます。
どこか悪かったのですか😢?
娘も体重減ってしまっていて
また増えだしたのですが
やはり連れていくべきですかね😢- 12月22日
-
ママ
幽門挟搾症でした。夜も寝てる時に吐いて、何度飛び起きたり肌着をかいたしたことやら...。一日中洗濯着替え...。また増え出したんですね。でも心配なら連れて行ってみた方がいいかもしれないですね。吐きやすいだけの子もいますが、医者じゃないとわかりませんし。1週間の間に三回行って、4回目に検査入院で分かりました。なので、1度で納得いかなければ何回もいくのもありだと思います。
- 12月22日
-
♡︎
そうなのですね😢
どのような吐き方でしたか?
連れて行こうかなと思います😢- 12月22日
-
ママ
最初はゲップと一緒に出ちゃったぐらいでした。だんだん回数と量が増え、色も黄色っぽくなり、赤褐色混じりになりました。タラー→ダバー→ゴボゴボ→飛ぶように、でした。
- 12月22日
コメント